タレントがSNS進出
2025-01-28 10:35:29

松竹芸能タレントが新たなSNSの舞台へ!WOWsとの提携発表

松竹芸能タレントが新たなSNSの舞台へ!



最近、SNSがますます注目される中、松竹芸能に所属するタレントたちが新たな挑戦を始めることになりました。クリエイター事務所「WOWs(ワオズ)」に専属所属が決定し、そのメンバーとして、クロちゃん(安田大サーカス)、シダヒナノ、静岡の元教師すぎやま、森本サイダー、まるもももか(ももグミ)など、個性豊かな顔ぶれが揃っています。

WOWs(ワオズ)の魅力



「WOWs」はSNSに特化したクリエイターの共創型マーケティング事業を展開しており、タレントに自由な表現の場を提供する新しい形の事務所です。タレントの個性を生かしつつ、デジタル領域でのサポートを強化することで、彼らの活動を広げていくことを目指しています。昨今はメディア活動からデジタルビジネスへの移行が進んでいるため、タレントの新しい環境での成功が期待されます。

タレント紹介



クロちゃん(安田大サーカス)


1976年生まれのクロちゃんは、お笑いトリオ・安田大サーカスのボケ担当です。スキンヘッドとソプラノボイスで広く知られ、バラエティやラジオ、ネット番組など、幅広いメディアで活躍しています。最近は、MCやプロレスへの参加、アイドルプロデュースなど多岐にわたる活動を行っています。

シダヒナノ


三重県出身のシダヒナノは、ショート動画を中心に活動するインフルエンサーであり、TikTokのフォロワーは69万人以上です。ユーモアあふれる動画が多くの支持を集めており、今後は映画やバラエティでもその存在感を増していくことでしょう。

静岡の元教師すぎやま


この元教師は、SNSでの活動を申し分ないものとし、中高生を中心に62万人以上のフォロワーを抱えています。自身の経験を元に学校教育や社会についてのホンネを語る彼の発信は、多くの共感を呼んでおり、LGBTQの啓発にも取り組んでいます。

森本サイダー


「不審者系オタク芸人」として活動している森本サイダーは、独特なコントスタイルで人気を集めています。2021年にはR-1グランプリに挑戦し、フジテレビの「ツギクル芸人」でもファイナリストとして活躍しました。独自のコンテンツで注目を集めています。

まるもももか(ももグミ)


神奈川県出身のまるもももかは、お笑い芸人としてだけでなく、原宿の人気店でアルバイトも行う多才な若手です。TikTokでのフォロワー数は急成長を遂げており、今後のさらなる飛躍が期待されています。

期待される新たな展開



「WOWs」と松竹芸能の提携により、タレントたちはデジタル領域での活動の幅を広げ、より多くのファンにアプローチすることが可能になります。SNSを活用した新しいマーケティング手法を取り入れることで、市場の変化に迅速に対応し、タレントの価値を最大化する狙いがあります。これからの彼らの活動から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 松竹芸能 クロちゃん シダヒナノ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。