音楽朗読劇『仮面の男』
2025-03-05 18:49:40

新作音楽朗読劇『仮面の男』が東京で開幕!豪華キャストが熱演

3月4日から9日まで、東京の銀座博品館劇場にて「音楽朗読劇『仮面の男』~アレクサンドル・デュマ・ペール「ダルタニャン物語」より~」が上演されています。

この朗読劇は、2018年にマニアから絶大な支持を得た「ジギルvsハイド」に続く田尾下哲氏の演出による新作で、声優40名以上が日替わりで出演する豪華なスタイルが特徴です。出演者には、駒田航、井上和彦、中澤まさとも、市川太一、野中ここななどが名を連ね、各公演ごとに異なる5人が舞台に立ちます。

本作は、17世紀のフランスを舞台にしており、ルイ13世とルイ14世の時代を描いています。主な登場人物は、駒田が演じるダルタニアン、井上がアトス、中澤がアラミス、市川がポルトス、さらには野中がフィリップを担当します。特に、女性キャストの野中が悲劇の王であるフィリップを演じる点が注目され、どのように声色を使い分けて多彩な役をこなすかが見どころの一つです。

舞台は、激動のフランスを背景に、王政の無情に苛立つ市民の思惑が交錯し、四銃士たちとフィリップが「One for all, All for one」の精神を胸に平和のために立ち向かう姿を描いています。観客は、重いテーマに引き込まれながらも、キャストの軽快なトークやユーモア溢れるシーンに思わず笑いをこぼす瞬間も。これにより、緊迫感のなかにも息抜きが生まれる構成になっています。

初日の公演後、観客からは万雷の拍手が送られ、SNSでも感動的な感想が相次ぎました。一部の観覧者は、「期待以上の出来」と絶賛し、今後の公演への期待を寄せています。公演チケットは各プレイガイドから好評発売中で、興味がある方は公式サイトを訪れて詳細を確認してみてください。

公演は以下の日程で行われます。これから観劇を検討されている方、声優の迫力ある演技を間近で体感したい方には最高の機会です。

公演日程


  • - 3月4日(火) 開場18:30 開演19:00
  • - 3月5日(水) 開場18:30 開演19:00
  • - 3月6日(木) 開場18:30 開演19:00
  • - 3月7日(金) 開場18:30 開演19:00
  • - 3月8日(土) 開場12:30 開演13:00 / 開場18:30 開演19:00
  • - 3月9日(日) 開場12:00 開演12:30 / 開場17:30 開演18:00

会場


銀座博品館劇場(東京都中央区銀座8-8-11)

料金


全席指定8,000円(税込) ※未就学児入場不可

公演チケットは、以下のリンクからも購入可能です。

カンパニーの公式サイトにも詳細が掲載されていますので、ご興味がある方は是非ご覧ください。公式サイト

主催及び企画制作はMAパブリッシングと東京音協が担当しています。今後の公演も期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽朗読劇 仮面の男 ダルタニャン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。