音楽ユニットO.K.THANKS.がデビュー!
株式会社共立ドクターズラボが、音楽プロデュースプロジェクトの第一弾として、音楽ユニット「O.K.THANKS.」のデビューシングル「THREE PIECE」を2025年8月5日にリリースすると発表しました。この新たなユニットは、医師であり経営者の久次米慧人(KEITO KUJIME)、コピーライターのMr.Thanks.、そして“AIになりたい”仮面アーティストのMr.Oの3人から成り立っています。
新たな挑戦と夢の実現
久次米慧人は医師としてのキャリアを経て、音楽とエンターテイメントの世界へ挑戦する決意を固めました。「本当にやりたいことは何か?」という問いに向き合い、観客だった自分が夢を届ける側に回るための一歩を踏み出したのです。彼は、医療における価値の転換を音楽に昇華させることで、「O.K.THANKS.」を結成しました。このユニットは、異なるバックグラウンドを持つメンバーがその違いを武器として、新しい音楽を創造することを目指しています。
楽曲「THREE PIECE」の魅力
新シングル「THREE PIECE」は、現代のサウンドとアナログなコーラス・ラップが融合したスタイルを特徴としています。サビの歌詞には、「We are THREE PIECE 時代も国境も超えていく」というメッセージが込められており、異なる視点や文化を持つことの重要性を唱えています。久次米慧人は、この楽曲を通じて「違いが私たちの最強の名刺になる」と語っています。
メンバー紹介
医師であり経営者。ユニットのエモーショナルコアを担当し、ビジュアルと音楽の両面からアプローチ。
44歳のコピーライターとしての経験を活かし、高音域ラップやブリッジパートを担当。
“AIになりたい”仮面アーティスト。ワールドビルダーとして多様なサウンドを展開。
音楽の新しい形を目指して
「O.K.THANKS.」は、年単位でテーマに沿ったオリジナル楽曲をリリースしながら、企業とのコラボレーションも行います。音楽を単なる広告ではなく、企業のブランド資産として価値を創造するプロセスを大切にしています。
YouTubeチャンネル「IKETERU CLUB」
ユニットの公式YouTubeチャンネル「IKETERU CLUB」は、開設から2か月で40万回以上の再生回数を記録しました。詳細な制作プロセスや企業とのコラボレーションを通じて、ファンや企業の“伴走者”としての興味を引きつけるプラットフォームとなっています。
今後、さらなるコラボ企画も予定されているとのことです。特に、楽曲制作やMV制作の舞台裏を追ったドキュメンタリー、クリエイターとの対談が期待されています。
リリース情報
- - タイトル: 1st Single「THREE PIECE」
- - 配信開始: 2025年8月5日(火)23:59
- - MV公開: 2025年8月5日(火)18:00、公式YouTubeチャンネル「IKETERU CLUB」
(MVリンク:
こちら)
「O.K.THANKS.」の新たな音楽の冒険に、ぜひご期待ください!