KAFUポットプランターがフラワートライアルジャパン2025秋に出展!
シモダL&C株式会社が手掛ける「KAFUプランター」が、2025年9月24日から26日まで長野県・山梨県の八ヶ岳周辺で開催される「フラワートライアルジャパン2025秋」に初めて出展されます。このイベントは、花や緑に関する業界最大の商談会として知られ、今年で17回目を迎えます。
フラワートライアルジャパン2025秋の概要
出展が行われる「フラワートライアルジャパン2025秋」は、業界関係者にとって一年の中で特に重要な商談の場です。主催はフラワートライアルジャパン2025実行委員会で、会期は9:00から17:00まで(最終日は15:00まで)設定されています。
会場は、長野県茅野市民館を含む6つのエリアに分かれていますが、シモダL&Cのブースは茅野市民館の会場22に設けられます。
KAFUプランターの特長
「KAFUプランター」は、樹木医と共同開発した特別な園芸用プランターです。通常、観葉植物を育てる上で水やりをしすぎて根腐れを引き起こす人が多い中、このプランターは根に酸素を届かせるための独自の設計を採用しました。具体的には、鉢の底に空間を設けることで水が根に直接影響を及ぼさない工夫が施されています。
さらに、材料には環境に配慮したバイオマス樹脂を使用しており、自然にも優しい商品となっています。
『KAFU(カフー)』という名称は、与論島での樹木医の体験に由来しています。沖縄に伝わる言葉で「幸せを運ぶ」を意味する“果報(カフー)”にインスパイアされ、植物を育てることで、愛情を注いだ人々にも幸せが届くことを願って名付けられました。
魅力的なデザインと機能性
KAFUプランターは、渋茶色、浅縹色、胡粉色の3色展開で、サイズは3号鉢と5号鉢の2種類があります。また、廃棄時には一般ゴミとして処理することも可能です。
このプランターで育つ植物は、しっかりと育ち、その美しさと健康さを保つことで、ユーザーに喜びをもたらします。
企業の歴史と今後の展望
シモダL&C株式会社は創業から100年以上にわたり、多くの国内外の企業との共創を通じて、価値の創造に努めてきました。このような豊富な経験を活かし、ファームやガーデニングの分野でさらなる挑戦を続けています。
製品のお問い合わせは、シモダL&C株式会社のメールアドレスまでお願いします。支社は東京に位置しており、大阪本社も構えています。
このKAFUプランターの登場は、ガーデニングには欠かせないニュースです。ぜひ、9月のフラワートライアルに足を運び、その魅力を直接体験してみてください!