吉本一年目芸人
2025-05-12 18:47:47

吉本興業の新たな風!251組の一年目芸人たちがYouTubeデビュー

吉本興業の新たな挑戦



この度、吉本興業が運営するMCN(マルチ・チャンネル・ネットワーク)「OmO」に、東京と大阪から総勢251組の一年目芸人による公式YouTubeチャンネルが一斉にスタートしました。エンターテインメントの本場である吉本興業は、若手芸人たちの活躍の場を広げるため、意欲的にこのプロジェクトを展開しています。

新しい風を吹き込む251組



東京で177組、大阪で74組、合わせて251組の一年目芸人が参加するこのチャンネル群。各芸人はそれぞれの持ち味を存分に発揮し、漫才やコント、さらにはあるあるモノマネなど、多彩なコンテンツが生まれています。多くのチャンネルが、視聴者に楽しんでもらうために様々な試みを行っており、期待が高まります。

大注目の「ナユタ」も参入



その中で特に注目したいのが、昨年度の大学生M-1タイムアタックで優勝したコンビ「ナユタ」です。彼らのYouTubeチャンネル「ナユタ Official」も、新たにOmOに参加しました。早稲田大学と東京大学出身の実力派コンビとして、若手芸人の中でも強い存在感を誇っています。

第一弾の動画公開



5月12日(月)18:00から、各チャンネルにて動画が同時に公開されます。ジャンルは多岐にわたり、元気な若手芸人たちの個性が詰まったコンテンツが盛りだくさんです。ナユタが公開する動画には、国語の問題を子ども時代の記憶を頼りに解答できるか試すという面白いテーマが取り上げられています。視聴者は楽しみながらも懐かしい気持ちになること間違いなしです。

他の注目チャンネル



他にも、東京では「ジャリ銭」、「ピストルスター」、「ワンダッシュ」といった名前が挙がり、大阪では「キャナート」や「美肌」などが存在感を示しています。各チャンネルでの独自企画も多く、具体的な内容は公式YouTubeチャンネルを訪れて確認してみてください。

OmOとは



「OmO」は、お笑いを中心に様々なジャンルのYouTubeコンテンツをまとめた、吉本興業のマルチ・チャンネル・ネットワークです。ここから新たな日本のお笑い文化が生まれることを期待しています。

まとめ



「#2025年度よしもと一年目」をキーワードにしたこの新たなプラットフォームは、吉本興業の若手芸人たちによる斬新な挑戦のスタートを告げています。今後の展開にもぜひ注目してください!日常に笑いを届ける若手の奮闘を、一緒に応援しましょう。すでにある多くの魅力的なコンテンツの中から、自分のお気に入りの芸人を見つけてみるのも楽しみの一つです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉本興業 YouTube ナユタ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。