m-floとSURF Musicのコラボによるリミックスコンテストの結果
音楽の新たな潮流が生まれる中、世界中の音楽クリエイターたちが集結し、注目のリミックスコンテスト「come again」が開催されました。このコンテストは、m-floと「SURF Music」が共同で企画したもので、その結果が発表されました。優勝者にはsennohが選ばれ、特別賞にはAmiideとme-maiが輝くという素晴らしい結果となりました。
コンテストについての概要
「Bringing Power Back to Music Creators(音楽のチカラをクリエイターに)」というコンセプトのもと、SURF Musicは音楽クリエイターとレーベルの新たなマッチングを目指したデジタルプラットフォームです。このリミックスコンテストでは、最新の音楽表現を求めて多くのクリエイターが参加し、全127楽曲が1次審査を通過しました。
1次審査は、3月4日から4月1日の期間中に応募されたリミックス作品に対して行われ、その中から優れた作品が選定されました。さらに、これらの楽曲は全て配信され、2次審査の対象とされました。
審査結果
優勝を果たしたsennohは、LAを拠点にダイナミックなシンガー兼プロデューサーです。彼のリミックスである「come again (sennoh SURF Music Remix)」は評価され、m-flo25周年賞を受賞しました。特別賞のSURF Select賞には、Amiideとme-maiの共同制作「come again (Amiide, me-mai SURF Music Remix)」が選出され、注目のクリエイターとしてその名を広めています。
sennohは、LAの音楽シーンで活躍する中、独自のスタイルを確立し、特に多様性に富んだ音楽表現が評価されています。一方、Amiideは、解散したHip-HopグループCIRRRCLEのメンバーとして知られ、東京とロンドンを基盤にR&Bシンガーソングライターとして活動中です。また、me-maiは台湾と日本にルーツを持つプロデューサーで、名だたるアーティストへの楽曲提供でも知られる存在です。
ギネス認定の快挙
さらに、今回のコンテストで優れた成果を挙げたのは、127楽曲を同時にデジタルシングルとしてリリースしたことにより、「同一楽曲のバージョン/リミックスが同時にリリースされた最多数(Most versions/remixes of the same song released as digital singles simultaneously)」として、ギネス世界記録に認定されました。この快挙は、音楽の多様性とクリエイターの創造力を象徴するものとして話題となっています。
全127楽曲はこちらから確認できます:
ギネス記録達成作品
また、再生数上位10作品も入り口が用意されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
SURF Music とは?
SURF Musicは2019年に設立され、音楽クリエイターが自由にクリエイティブを行う場を提供するプラットフォームです。2023年には、米国のSXSWのイノベーションアワードでファイナリストにノミネートされ、さらには2024年の「World’s Most Innovative Companies」でも選出されるなど、注目の企業となっています。利用者は約3万人を数え、未発表デモ音源の共有や楽曲リクエストなど、多彩なサービスが提供されています。
公式サイトやSNSでも最新情報が発信されていますので、是非チェックしてみてください。
2024年7月に25周年を迎えるm-flo。これからの日本の音楽シーンに新たな風を巻き起こす彼らの活動に、期待が高まります。