プロディライトの営業社員
2025-07-22 16:04:54

人気YouTubeチャンネル『密着お仕事図鑑』に登場したプロディライトの若手営業社員

人気YouTubeチャンネル『密着お仕事図鑑』に登場したプロディライトの若手営業社員



株式会社プロディライト(大阪市中央区、代表取締役社長:小南秀光)は、
最高再生数49万回を記録する人気YouTubeチャンネル「密着お仕事図鑑」に、
女性営業社員が出演したことを発表しました。こちらの動画では、
営業社員の日常業務が紹介されており、視聴者には彼女のリアルな働き方が伝わる内容となっています。

出演の背景



プロディライトは、来年度の新卒採用に向けて社内環境の活性化を図る取り組みを進めています。情報発信にはIRnoteや株主説明会、プレスリリースを利用することが多いですが、
新卒応募者が特に重視する社風や人柄を正確に伝えることが難しいと感じていました。そこで、
「人」にスポットを当てた動画コンテンツを通じて、
本社の大切にしている価値観や、目標を持って主体的に働ける環境をアピールしていくことに決めました。

新卒採用だけではなく、日頃お世話になっているステークホルダーにもこの取組を知ってもらうことを目指しています。
「密着お仕事図鑑」での営業社員の姿は、業務の実態を短時間で理解する貴重なコンテンツとなっていますので、ぜひご覧ください。

動画はこちらから視聴できます。

「密着お仕事図鑑」とは?



このYouTubeチャンネルは、会社で働く人々のリアルな姿をぜひ届けることを目指しています。出勤から退勤までの1日を密着し、
その仕事の内容だけでなく、働く上での想いや、視聴者に興味を持ってもらえる工夫を凝らしています。
このようにクリエイティブなアプローチで、多様な職種の情報を発信している点が多くの視聴者に支持されている所以でもあります。

株式会社プロディライトと「INNOVERA」について



プロディライトは「電話のDX」を推進しており、クラウドPBX「INNOVERA」を提供しています。これは、スマートフォンやPCを使用して企業の電話番号での発着信を可能にする、日本品質の国産クラウドPBXです。
現在の働き方に非常に適しており、ビジネスフォンや、少人数のコールセンター立ち上げなど、多岐にわたる利用が可能です。詳しくはこちらからご確認ください。

プロディライトでは、ステークホルダーに向けた公式IRノートも提供しています。詳細な情報をご覧になりたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。

お問い合わせ



ご質問や懸念事項があれば、プロディライトの経営企画室までご連絡ください。連絡先は以下の通りです。

このように、プロディライトは新卒採用の促進と同時に、社内の透明性を高めるために積極的にメディアを活用しています。今後の取り組みにもぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: プロディライト DX インノベラ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。