一般社団法人YURIHAKAの1周年を祝う
大阪府南部を中心に、地域医療・福祉の発展を目指す「地域の医療・福祉の百貨店 YURIHAKA」が、2024年の設立から1周年を迎えました。この特別な日を記念して、2025年8月5日(火)に第3回総会及び交流会を開催します。
YURIHAKAの概要
YURIHAKAは、医療、福祉、保育、教育、企業などの多様な業種の専門家が連携し、地域住民が必要な支援にアクセスできる共生社会の実現を目指しているネットワークです。「YURIHAKA」という名称には、多様な機能が集う場所であるとともに、温かいつながりという意味が込められています。
活動実績の報告
YURIHAKAは、この1年間で以下の実績を上げています。
- - 会員数: 正会員82名、相談会員5名、合計で87名。これにより、地域の「困った」に応える体制が整いました。
- - 相談対応数: 合計142件の相談を実施し、企業M&Aや人材紹介、清掃業務など多岐にわたる相談に対応しました。
- - 主な活動: 2回のAI研修、2回の多職種交流会、福祉相談フェアなど、活動の場を広げています。
交流総会の詳細
交流会では、「求人×SNSマーケティング」をテーマにしたセミナーが実施されます。オンライン時代における人材確保の新しい手法を学ぶことができる貴重な機会です。このセミナーは、株式会社SECRET MEDICINEの代表取締役、吉村貴成氏が講師として登壇し、SNSやインディードを利用した求人方法を約40分間解説します。
- - 日時: 2025年8月5日(火)18:30受付開始、19:00開会
- - 会場: 関空泉大津ワシントンホテル 20階「マンハッタンスカイ」
- - 会費: 6,600円(税込) / 年会費:10,000円(入会希望者)
- - 持ち物: 名刺
- - 服装: スーツ(クールビズ)または私服可
資料・参加申し込み
参加希望者は以下のリンクから申込が可能です:
YURIHAKA第3回総会 参加申込フォーム
今後の展望
YURIHAKAは、地域のニーズに応じた包括的な福祉支援体制を構築することを目指しています。今後の取組みとしては、若年層との共創モデルの形成や、近隣市や府県との広域連携の強化が掲げられています。
連絡先情報
本件に関する取材や問い合わせは、一般社団法人YURIHAKA 広報担当までご連絡ください。
地域の医療や福祉の充実を目指すYURIHAKA。新しい人材の確保や地域での支え合いを進めるこのネットワークにぜひご参加ください。