かき揚げ総選挙
2025-08-26 12:24:26

丸亀製麺かき揚げ総選挙2025開催!新たな味を楽しもう

丸亀製麺かき揚げ総選挙2025の結果発表



丸亀製麺の「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」にて実施された『丸亀製麺かき揚げ総選挙2025』の結果が発表されました。16万票を超える投票の中から選ばれたかき揚げのトップは、なんと「海老とほたてのかき揚げ」でした。この新メニューは、2025年9月2日から全国の丸亀製麺で期間限定販売されます。

投票結果と販売スケジュール



かき揚げ総選挙には、70種類以上の過去のかき揚げ商品や開発商品から厳選された25種類が参戦しました。投票期間は2025年5月20日から6月19日まで。その結果、最も多くの支持を集めた「海老とほたてのかき揚げ」が39,723票を獲得して堂々の1位に。また、2位から5位に選ばれた商品とその販売開始日は以下の通りです:

  • - 2位:ごぼうのかき揚げ (13,616票)
- 販売開始日:2025年10月2日(木)
- 価格:230円(税込)

  • - 3位:ちくわ磯辺紅ショウガかき揚げ (10,680票)
- 販売開始日:2025年11月2日(日)
- 価格:230円(税込)

  • - 4位:コーンとチーズのかき揚げ (9,768票)
- 販売開始日:2025年12月2日(火)
- 価格:290円(税込)

  • - 5位:えびアボカドかき揚げ (8,409票)
- 販売開始日:2026年1月4日(日)
- 価格:290円(税込)

これらのかき揚げは、丸亀製麺の店内で製作されるうどんとも相性抜群です。特に海老とほたてのかき揚げは、ぷりぷりの食感と魚介の旨みがたっぷり詰まっており、一口食べた瞬間に思わず笑みがこぼれる美味しさ。ぜひこの贅沢な味わいをお楽しみください。

25周年を祝う丸亀製麺の取り組み



丸亀製麺は、2000年に兵庫県加古川市で創業以来、25年の歴史を刻んできました。その過程で、多くのファンに支えられながら、国内外に店舗を展開してきました。この記念すべき年に、笑顔をテーマにした「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」では様々なイベントやキャンペーンが企画されています。

例えば、打ち立てのうどんを楽しむ「うどんキャラバン隊」や、全国各地の味を楽しめる「わがまち釜揚げうどん47」など、丸亀製麺ならではの体験が待っています。さらに、社内のクリエイティブチームが手掛けた25周年ロゴも発表され、うどん文化に対する思いが込められています。

まとめ



この機会に、丸亀製麺のかき揚げ総選挙で選ばれた新しい味をぜひ試してみてください。各かき揚げは期間限定のため、なくなり次第終了となる可能性もあります。店舗によって販売開始日や価格が異なることもあるので、事前に確認をお忘れなく。美味しいかき揚げで、皆様の食卓が笑顔であふれることでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 かき揚げ 海老とほたて

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。