人事労務のデジタル化とその未来
2025年10月28日(火)に、freee株式会社とアルティウスリンク株式会社が共催するオンラインセミナー「『定型業務はBPaaS、非定型業務はAIへ』〜人事労務が戦略部門に生まれ変わる方法〜」が開催されます。このセミナーでは、従来の人事労務の枠を超え、業務のデジタル化と効率化を図る方法について詳しく解説します。
セミナーの背景
人事労務担当者は、日々の業務に多くの時間を費やす必要があります。給与計算や社会保険関連、年末調整などの「定型業務」がその大半を占める一方で、柔軟な対応が求められる「非定型業務」にも時間が取られています。これにより、戦略的な業務に取り組む時間はわずか10%とされています。
このオンラインセミナーでは、定型業務を外部に委託し、非定型業務をAIを活用して自動化することで、どのように人事労務が企業戦略の重要な一翼を担うかをお伝えします。
セミナー詳細
日時と形式
- - 開催日時: 2025年10月28日(火)14:00〜15:00
- - 開催形式: オンライン(Zoom)。参加用のURLは、お申込み後にメールで添付されます。
プログラム内容
1.
定型業務からの解放
フリー株式会社の人事労務アウトソース事業責任者、塚本洋敬氏と、アルティウスリンク株式会社の水田誠人氏が登壇。
定型業務を「freee BPaaS」によって完全に委託し、業務を効率化する手法について説明します。
2.
AIによる非定型業務の自動化
アルティウスリンクの廣瀬晃平氏が、AIを活用して非定型業務をどのように短時間で処理するかについて解説します。
このプログラムでは、実際に「作業時間が90%削減された」事例も紹介され、具体的な成功体験が共有されます。
参加方法
参加希望者は、事前登録制(参加費無料)となります。定員は100名ですので、興味がある方はお早めにお申込みください。お申し込みフォームへのリンクも用意しています。定員を超えた場合は、先着順で締め切りとなりますのでご了承ください。
アルティウスリンク株式会社の紹介
アルティウスリンクは、KDDIと三井物産の共同出資によって設立された企業で、バックオフィスや営業支援、ITソリューションを含む包括的なBPOサービスを提供しています。「人による高付加価値なオペレーション」を基に、生成AIなどの最新テクノロジーを活用し、企業のビジネストランスフォーメーションを推進しています。これにより、持続可能な社会の実現に向けて貢献しています。
人事労務の未来を切り開くために、ぜひこのオンラインセミナーに参加してみてはいかがでしょうか。成長を支える戦略的部門へと変貌するヒントが得られることでしょう。