学生向けの新しいサポート制度が始まります
大阪の「天王寺駅前婦人科なーれクリニック」では、2025年10月から学生を対象にした中絶手術費用の半額制度を導入します。これは、望まない妊娠に悩む学生たちが経済的理由で医療機関を受診しにくい現状を受けての取り組みです。きちんとした医療を受けることができる環境を整え、安心して相談・受診できることを目的としています。
経済的理由で受診をためらう学生のために
近年、SNSやインターネットの普及により、妊娠や中絶に関する情報が溢れていますが、その中には誤情報も多く、どれを信じていいのか迷うこともあります。例えば、「中絶手術は高額だ」と思い込んでしまい、受診をためらう学生も少なくありません。これは、妊娠の段階が進むにつれて手術が難しくなるリスクを伴います。
このような現状を改善するため、なーれクリニックは学生が抱える経済的負担を軽減するための施策を実施します。出産後にリスクを伴う選択をしないためにも、早期の相談をお勧めします。
無料の診察と安心のサポート体制
初診の診察料は、20歳以下の公的な身分証明書をお持ちの方は無料、または在学中の学生証をお持ちの方は年齢に関わらず無料です。このことで、思い悩むことなく気軽に受診できる機会を提供しています。
なーれクリニックでは、無痛の妊娠中絶手術が可能であり、手術後のフォローも充実しています。1週間および1ヶ月後の検診も含まれており、より安心して手術を受けることができます。また、個々のライフスタイルに応じた避妊方法の提案も行っています。
絶対に一人で悩まないで
妊娠に関する不安や疑問を抱えている方は、まず専門の医療機関に相談することが大切です。なーれクリニックの信頼できるスタッフがあなたを支え、親身になって対応してくれます。ぜひ、誤った情報に振り回されず、専門の相談を行ってください。
手術費用について
中絶手術の費用は週数によって異なりますが、学生のために以下の学割が適用されます。
- - 7週6日まで: 定価12万円(税込) → 半額の6万円(税込)
- - 8週~9週6日: 定価14万円(税込) → 半額の7万円(税込)
- - 10週~11週6日: 定価15万円(税込) → 半額の7万5,000円(税込)
また、大阪府外からの患者様には交通費の負担を実施するなど、受診をしやすくする工夫がなされています。
予約方法とアクセス
予約はWEBまたは電話で行えます。初めての方は「初診婦人科外来」を選択してください。最寄りの「天王寺駅」から徒歩でアクセスできますので、便利です。また、専用駐車場も完備されているため、車での来院も可能です。
医療法人曙光会について
院長の辺見貴至医師は多くの病院での経験を経て、患者一人ひとりに寄り添った医療を提供しています。安心して治療を受けられる環境を整えていますので、まずはご相談ください。
終わりに
このサポート制度は、望まない妊娠に関する悩みを抱える学生にとって、大きな助けとなるはずです。まずは気軽に受診して、自分の未来のために最適な選択をする一歩を踏み出しましょう。