10周年記念上映会
2025-04-18 14:44:20

映画「幕が上がる」公開10周年イベントが池袋で開催!

映画「幕が上がる」公開10周年記念上映会



映画ファン必見の特別なイベントが池袋にて開催されることが決まりました!株式会社ヒューマックスエンタテインメントが運営する池袋HUMAXシネマズで、公開から10年を迎える映画「幕が上がる」の特別上映会が実施されます。この映画は、公開当初から高い評価を得ており、観る機会がなかった方々にも再び思い出を蘇らせるチャンスです。

詳細情報


  • - 日時: 5月16日(金)19:30~
  • - 料金: 2,500円(税込)
  • - 特典: 入場者にはイベント限定ステッカーをプレゼント!
  • - 会場: 池袋HUMAXシネマズシネマ2

チケット購入


チケットは4月19日(土)から販売開始です。興味をお持ちの方は、オンラインでの購入が可能です。特別な上映会では、日付と時間が入ったスペシャルステッカーを手に入れることができ、記念にピッタリです。

映画「幕が上がる」とは?


この映画は、すべての世代に向けて贈る新しい青春映画であり、主人公たちの葛藤や挑戦を通じて描かれる成長物語です。原作は、日本の優れた劇作家・平田オリザによる小説『幕が上がる』。脚本を手がけたのは『桐島、部活やめるってよ。』で知られる喜安浩平。監督には『踊る大捜査線』シリーズの本広克行が名を連ね、劇中劇の描写や高校演劇の世界を見事に具現化しています。

物語の見どころ


物語は、県立富士ヶ丘高等学校の演劇部部長・高橋さおり(百田夏菜子)の視点から描かれます。彼女は、個性豊かな部員たちと共に年に一度の演劇大会に挑戦するため奮闘します。新しく赴任した吉岡先生(黒木華)の厳しくも愛情深い指導のもと、彼女たちの物語が展開されます。

キャスト


主演は、ももいろクローバーZのメンバーが務めており、その個性的な演技が大きな魅力に。部長さおり役の百田夏菜子をはじめ、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏といった若手キャストが揃い踏み。さらに、ムロツヨシや清水ミチコ、黒木華といった実力派も共演し、物語を盛り上げます。

おわりに


молодежиの成長や友情、世代を超えた絆を描いた映画「幕が上がる」の特別上映会は、これまでにない貴重な体験となることでしょう。この機会に、映画の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。池袋HUMAXシネマズでの特別な夜をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 池袋HUMAX 幕が上がる 映画上映会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。