Uru新曲リリース
2025-09-25 11:48:55

Uruの新曲「プラットフォーム」、未来の愛を描くアニメの主題歌に!

Uruの新曲「プラットフォーム」、未来を描くアニメのオープニングテーマ



シンガーソングライターとして注目を浴びているUruが、10月15日に新曲「プラットフォーム」をリリースします。この楽曲は、2025年に放送されるTVアニメ『永久のユウグレ』のオープニングテーマに決定しており、Uruの音楽がどのように物語に寄り添うのか、大きな期待が寄せられています。

アートディレクションはとんだ林蘭氏


新曲のジャケットアートワークは、アーティスト活動を行うとんだ林蘭が担当しました。彼女は音楽やファッション、広告分野で数多くの独自の作品を手掛け、そのビジュアルセンスで幅広い世代から支持を得ています。この新たなアートワークも、アニメ『永久のユウグレ』の描く未来的な世界観と「プラットフォーム」が持つ爽やかさを融合させたものとなっているそうです。

「プラットフォーム」について


これまでのUruの作品とは一味違う「プラットフォーム」は、彼女自身が作詞・作曲を手がけた完全新作です。編曲は、TVアニメ『薬屋のひとりごと』のオープニングテーマ「アンビバレント」などでのコラボレーションでも知られる田中隼人が担当し、聞く人を楽しませる爽やかなアップナンバーに仕上がっています。Uruはこの楽曲について「どんな形でも愛は愛、人を想う気持ちは変わらないという確信をストレートに曲に込めました」と語っています。

初オンエアと先行配信の情報


「プラットフォーム」のフル尺が、9月25日(木)にJ-WAVEの「STEP ONE」で初オンエアされる予定です。また、TikTokやInstagramでもサビ部分の先行配信が行われるため、リリース前にいち早く音楽を体験できるチャンスがあります。

アニメ『永久のユウグレ』とは


『永久のユウグレ』は、“新しい愛の形”をテーマにした本格的なラブストーリーで、AI技術が発展した未来を舞台にしています。主人公の姫神アキラは、コールドスリープから目覚めた後、彼女に似たアンドロイド・ユウグレから結婚を迫られるという運命を描いており、この作品は人間とアンドロイドの新しい関係性を探求しています。9月25日より第0話が放送開始となり、10月からは本編も始まります。

期待が高まるUruの新曲


Uruは今年、TBS系ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の主題歌「Never ends」や、映画『雪風 YUKIKAZE』の主題歌「手紙」をリリースしたばかりです。そのバラードのアプローチから一転、今度は軽快でポジティブな新曲「プラットフォーム」への期待が高まっています。新しい作品によって、Uruの幅広い音楽性がさらに光り、リスナーに強い印象を残すことでしょう。

リリースとPV情報


新曲「プラットフォーム」は、2025年10月15日にリリースされ、その配信予約も始まっています。また、TVアニメ『永久のユウグレ』の第一弾PVも公開されているため、視聴者はその世界観や物語に早く触れることができるでしょう。アートと音楽の相乗効果で、新たな感動を提供するUruの挑戦にぜひご期待ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Uru プラットフォーム 永久のユウグレ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。