新感覚ライブ
2025-04-04 17:52:48

新感覚の即興ライブイベントが大阪文化館で開催!詩と音楽が織りなす特別なひととき

新感覚のライブイベントが大阪に登場!



2025年4月26日(土)、大阪文化館・天保山にて、即興演奏、詩の朗読、アートが融合する新感覚ライブ「新種のImmigrationsB」が開催されます。音楽とアートを愛する皆様に向けてお届けする、まったく新しいライブ体験です。

【イベントの概要】


このイベントは、新進気鋭のバンド「新種のImmigrationsB」が主役となり、様々なアーティストとのコラボレーションを実現。立花ハジメ+Hmやjan and naomi、.jvknら、特色あふれるアーティストたちが一堂に会して、パフォーマンスを繰り広げます。また、豪華DJ陣も参加し、会場を盛り上げてくれることでしょう。

イベント詳細
  • - 日時: 2025年4月26日(土) 14:30〜19:30
  • - 会場: 大阪文化館・天保山(大阪市港区海岸通1-5-10)
  • - 料金: 前売 3,800円 / 当日 4,500円(税込)
  • - チケット購入ページ: こちら

【出演アーティストの紹介】


新種のImmigrationsB


2023年秋に発足したこのバンドは、ポエトリーリーディングを担当する遠山正道をはじめ、ギターやドラムといった演奏陣が独自のサウンドを生み出しています。おうちスタジオでのジャムセッションを基にしたトラックと、エフェクトを駆使した街角マチコのテルミンが融合した楽曲は、すでにストリーミングで人気を集めています。

立花ハジメ+Hm


1976年に結成したプラスチックスのメンバーである立花ハジメが、音楽とデザインの両方で活動を展開しています。2025年には新アルバムのリリースが予定され、ファンの期待も高まっています。

jan and naomi


70年代のポストパンクや90年代のシューゲイザーを彷彿させるデュオ。アートスペースやファッションショーでのパフォーマンスに定評があります。

.jvkn


現代アーティスト立石従寛による音楽プロジェクト。独特な歌詞とサウンドの融合で、アート作品さながらの音楽体験を提供します。

DJ陣


  • - KAN TAKAGI: 日本初のパンクロックレーベルのボーカリストとしてデビュー。現在はDJとしても活躍。
  • - K.Motoyoshi®: ネオ東京土産ブランドをプロデュースし、様々なイベントでの活躍が目立つアーティストです。

【観るべきポイント】


本イベントは、ただの音楽ライブではありません。詩の朗読による文学的な要素が加わることで、視覚的にも聴覚的にも新しい体験が待っています。アートが香る空間で、アーティストたちが互いに刺激し合いコラボレーションする様子は、まるで生きた芸術のようです。これこそが「新しいクリエイティブのカタチ」と言えるでしょう。

【まとめ】


大阪の新たなイベントが、音楽、詩、アートを組み合わせた次世代の表現の場を提供します。このユニークなライブパフォーマンスを見逃す手はありません!チケットは現在発売中で、参加希望の方はお早めにご購入ください。みなさんの参加をお待ちしています!

チケットの購入はこちらから

本イベントは「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」の特別コンテンツとして位置づけられています。この芸術祭では、現代アートがもたらす新たな発見を探求する機会が提供され、参加者同士でアートや文化についての交流が期待されます。

詳しい情報は、公式サイトをご覧ください: 大阪関西国際芸術祭


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新種のImmigrationsB 大阪文化館 即興ライブ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。