よこすか海軍カレーラーメン
2025-04-16 12:30:46

新登場!魚藍亭監修よこすか海軍カレーラーメンが全国発売

新登場!魚藍亭監修よこすか海軍カレーラーメン



エースコック株式会社が2025年5月12日より、「魚藍亭監修よこすか海軍カレーラーメンビーフ味/チキン味」を全国で発売します。このカップめんは、神奈川県横須賀市の名物である「よこすか海軍カレー」の風味を手軽に味わえる一品で、毎年多くのファンに愛されています。

昨年に続き、ビーフに新たにチキンが加わる



「よこすか海軍カレー」といえば、カレーの街と名高い横須賀を代表する存在。特に名店の「魚藍亭」が監修したこの商品は、その名に相応しい美味しさが求められます。昨年のビーフ味に加え、今年はオリジナルのチキン味も登場!

ビーフ味の魅力



ビーフ味は、コク深いフォン・ド・ボー仕立てです。カップめんの中に別添のスパイスを加えることで、フォン・ド・ボーを思わせる深みのあるビーフの旨みを楽しむことができます。麺自体も弾力と滑らかさを併せ持つ絶妙な食感で、スープとの相性が抜群。

チキン味の特徴



一方、チキン味は香ばしいローストチキンオイルを使用し、しっかり炊いたチキンの旨みが際立つスープが魅力です。オニオンやガーリックの風味も加わり、食欲をそそります。こちらも、麺とスープの相性が良く、お互いを引き立て合っています。

魚藍亭の監修による本格派



「魚藍亭」は、カレーの街よこすかにおいて、最初に“カレーの街よこすか”の認定を受けた名店。そんな名店が監修したカップめんということで、そのクオリティには自信があります。約4分の湯戻し時間で手軽に本格的なカレーラーメンが楽しめるのは嬉しいポイントです。

デザインも楽しみの一つ



パッケージデザインは、レトロでありながら安心感を与えるビジュアル。商品名が大きく記載されており、色の対比にもこだわっているため、選ぶ楽しさを演出しています。いかにも美味しそうな見た目は、カップめんを選ぶ楽しみを一層引き立てます。

まとめ



「魚藍亭監修よこすか海軍カレーラーメン」は、ビーフとチキンの二種類が楽しめるカップめんです。全国各地で手軽に「よこすか海軍カレー」を味わえるチャンス、ぜひお見逃しなく!それぞれの味に独自の個性があるため、食べ比べを楽しむのも良いでしょう。新たなカレーラーメンのスタンダードとして、今年も多くの人々に愛されること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: エースコック 魚藍亭 カレーラーメン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。