舞台『またここか』
2025-10-29 17:42:22

坂元裕二の新作舞台『またここか』が2026年に登場!観劇情報も

坂元裕二の新作舞台『またここか』が2026年にリバイバル上演決定!



脚本家、坂元裕二の新たな舞台が、2026年2月にリバイバル上演されることが発表されました。舞台『またここか』は、2018年に書かれた戯曲で、兄弟の物語を描いており、坂元自身の感情が色濃く反映された作品です。

坂元裕二は、映画『怪物』でカンヌ国際映画祭の脚本賞を受賞するなど、常にエンターテインメント業界の最前線を行き来しています。今年も『ファーストキス1ST KISS』と『片思い世界』という2本の映画が公開され、彼の才能はますます光り輝いています。

タイトルが示すように、物語には「またここか」というテーマが隠されており、何かを振り返るような独特の視点が感じられます。今回のリバイバル上演にあたって、坂元は「再びこの作品を観たいと強く思っていた」とコメントしており、生まれ変わった舞台に期待が寄せられます。

演出は荒井遼が担当



本作の演出は、海外戯曲の演出経験を豊富に持つ荒井遼が手掛けます。彼は、過去に坂元裕二の朗読劇の演出補佐を務めたことから、双方の信頼関係が築かれました。荒井の独自の演出スタイルにより、作品の魅力がさらに引き出されることでしょう。

出演キャストの紹介



また、本舞台には多彩な俳優陣が集結しています。近杉祐太郎役には奥野壮、宝居鳴美役には馬場ふみか、示野香夜子役には永瀬莉子、根森真人役には浅利陽介がそれぞれ出演します。全員が坂元作品に初めて挑むキャストばかりであり、各々の個性が物語にどのように表現されるのか注目です。

観客との交流企画も充実



さらに、2月11日(水祝)には坂元自身によるアフタートークが予定されています。午後1時、および午後5時の公演後に行われるこのトークでは、彼が作品の執筆にまつわる秘話を語る予定です。また、2月6日(金)と2月12日(木)には、出演者全員によるアフタートークも開催予定で、ファンにとって特別な体験となるでしょう。

チケット情報をご紹介



チケットは、一般6100円、プレミアム席8800円(舞台写真付き)で販売され、18歳以下の観客には無料のチケットも用意されています。観劇支援チケットを購入することで、1枚の料金で2名が観劇できるシステムもあり、特に演劇に触れたことがあまりない方々を誘いやすくなっています。

チケットの販売は、プレイガイド先行抽選が10月29日から始まり、一般販売は11月22日からスタートします。詳細情報や購入方法は、公式ウェブサイトや各プレイガイドにてご確認ください。

公式情報とお問い合わせ



舞台『またここか』の詳細については公式ウェブサイト(https://matakokoka.jp)で随時更新される予定です。また、チケットに関するお問い合わせは、Mittにて承っています(03-6265-3201)。

坂元裕二が新たな感動を届ける舞台『またここか』、どうぞご期待ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞台 坂元裕二 またここか

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。