台湾パインエッグタルト
2025-01-22 14:53:24

待望の新スイーツ、台湾パインエッグタルトが大阪上陸!

2025年1月28日(火)、大阪の台湾菓子専門店『万華(ばんか)』から新たに登場するスイーツ、「鳳梨酥蛋塔(フォンリースーダンター)」、通称「台湾パインエッグタルト」が話題を呼んでいます。台湾土産として有名なパイナップルケーキと、台湾で定番のエッグタルトを融合させたこの進化系スイーツは、台湾の伝統を現代に引き継ぐものといえるでしょう。

この特別なスイーツは、グレイス株式会社が運営する万華が手掛けています。店内で丁寧に焼き上げられる「台湾パインエッグタルト」は、4つの異なるフレーバーを提供します。まずはクラシックな「プレーン」。台湾産のパイナップル餡が入ったクッキー生地に、濃厚なカスタードクリームが特徴。微妙な甘酸っぱさが、午後のティータイムにぴったりの一品です。

次に紹介するのは「チョコレート」。冬の寒さを感じながらもリッチなチョコレートカスタードとパイナップルのフィリングが絶妙に調和しています。その相性を楽しむことで、季節を感じることができます。また、和のテイストを取り入れた「抹茶あずき」もおすすめ。濃厚な抹茶カスタードとあずき餡の相性が抜群で、まるで日本の伝統を感じさせるかのようです。

最後に「ピーナッツもち」。台湾で人気のあるおやつ「花生麻糬」をイメージし、ピーナッツとモチを生地に織り込んでいます。特に焼きたての状態では香ばしいピーナッツの香りとともに、モチの食感が楽しめます。見た目にも印象的な一品です。

「鳳梨酥蛋塔」は毎日焼き上げられ、多くの人々に愛されています。このスイーツを味わうためにぜひ店内で焼きたてを楽しんでください。さらに、自宅で冷やして食べると一味違う贅沢な風味が味わえます。お持ち帰り用に冷蔵庫で冷やすと、しっとりとした食感に変わり、高級洋菓子のような味わいが広がります。

万華はまた独自の文化の発信にも力を入れています。台湾では、パイナップルケーキが春節などの贈り物として愛されてきました。この伝統を受け継いだ万華では、バターをふんだんに使った生地で、台湾産パイナップルを使用した餡を詰め込んでおり、毎日新鮮さが保たれています。

販売開始は2025年1月28日(火)からで、価格は各480円(税込)。数量限定のため、事前の予約をお勧めします。お店の公式Instagramでは焼き上がり時間も確認できるので、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。さらに、姉妹店の台湾朝食専門店『wanna manna』のレシートを持参すると、台湾パインエッグタルトが50円引きで購入できるキャンペーンも実施。

万華の店舗は4種類のフレーバーを正確に扱い、オリジナル台湾スイーツの魅力を最大限に引き出しています。この機会にぜひ、台湾の味を大阪で体験してみてはいかがでしょうか。今後も台湾の文化を楽しむ活動に期待が寄せられています。万華の新たなスイーツ、「台湾パインエッグタルト」をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 万華 台湾菓子 パインエッグタルト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。