スーパーホテルの挑戦
2025-09-18 14:56:21

スーパーホテルがオーガニックの魅力を伝えるBIOFACH JAPAN 2025への出展

スーパーホテルが目指す、健康的なライフスタイル



2025年9月26日から28日、東京ビッグサイトにて開催される世界最大のオーガニック商品見本市「BIOFACH JAPAN 2025」に、株式会社スーパーホテルが出展します。スーパーホテルは、「Natural, Organic, Smart」を企業のコンセプトに掲げ、健康的でサステナブルなホテルライフを提案し、現在は国内177店舗を運営しています。

オーガニック朝食の魅力



スーパーホテルのブースでは、オーガニック原材料を使用したオリジナルパン「BIOロール」の試食体験が提供されるほか、ヘルシーで環境に優しい朝食メニューもご紹介します。特に「BIOロール」は、EUの厳しい基準をクリアしたオーガニック食材を使用し、焼きたての風味を楽しむことができます。旅行先でも健康を意識した食生活を送りたいお客様に最適です。

さらに、有機JAS認証野菜を取り入れたサラダや、オーガニック大豆を使用した生味噌など、多様なメニューが揃っており、美味しさだけでなく健康面にも配慮した朝食の要素を強調しています。

オリジナルオーガニックアメニティ



宿泊中に心地よく過ごせるよう、スーパーホテルではオリジナルのオーガニックアメニティが展開されています。これらはお肌や髪に優しい成分を使用し、リラックスを促す香りとして配慮されています。旅行の疲れを癒やし、優雅なひとときを演出することで、次の日に向けた元気なスタートをサポートします。

みどりのセミナーへの参加



当社の経営品質本部執行役員である星山英子が、9月26日13:30より「みどりのセミナー」に登壇します。このセミナーでは、「スーパーホテルの顧客価値創造 〜オーガニック朝食への挑戦〜」というテーマで、持続可能な朝食メニューへの取り組みや、ゲストに元気な一日をスタートさせるための方向性を紹介します。オーガニックへの思いや、実際の取り組みについて、興味を持つ方々に向けて深く掘り下げます。

BIOFACH JAPAN 2025について



「BIOFACH JAPAN」ではオーガニック認証を受けた食品や商品が一堂に会し、最新のトレンドや情報が発信されます。このイベントは、海外企業も参加し、日本のオーガニック市場を活性化することを目指しています。観光施設から観光客まで、多くの人々が来場し、オーガニックの重要性や魅力を体感できる貴重な機会となるでしょう。

入場は事前登録制で、大人は前売り1,000円、当日1,300円、そして高校生以下は無料という良心的な料金設定も嬉しいポイントです。

スーパーホテルの取り組み



スーパーホテルは、エコ・ファースト制度にも認定されており、持続可能な環境保全や地域活性化、次世代支援のSDGs活動にも力を入れています。オーガニックの取り組みは、同社の理念に基づくものであり、充実した旅を提供すると同時に、環境にも配慮したホテルライフを提案しています。公式ウェブサイトではより詳細な情報や最新の取り組みがチェックできます。

ビジネスと観光の両サイドから期待される「BIOFACH JAPAN 2025」。スーパーホテルの出展を通じて、オーガニックの未来に向けた取り組みや、健康的な朝食の重要性をより多くの人々に届けることが期待されます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スーパーホテル オーガニック朝食 BIOFACH

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。