革新的カードゲームNEXUS
2025-08-08 15:02:02

新たなる推し活の形!「NEXUS」がカードゲームに革命をもたらす

新たな楽しみ方『NEXUS』登場



バーチャル・エイベックス株式会社が、株式会社NEXUSとタッグを組んで開発した新作トレーディングカードゲーム『NEXUS -ザ・フェイブカードゲーム-』が、2025年8月9日よりついに発売されます。このゲームは、推しキャラクターによるカード集めや対戦を通して、ファン同士が交流する新しいプラットフォームを提供します。特に注目すべきは、このカードゲームのキャッチコピーである「カードで推し活!」という言葉。このフレーズが示す通り、使い手それぞれの推しを最大限に活かすことができるのが魅力です。

推しが主役のディメンション



『NEXUS』の最大の特徴は、カードが一種類から始められるという点です。これにより、様々なキャラクターやコンテンツが気軽にカード化されるため、参加の敷居が大きく下がります。ファンは自分のお気に入りのキャラクターのカードを手に入れて、対戦を楽しむことができます。

ルールはシンプル、深さは無限



ルールは直感的で理解しやすく設計されているため、カードゲーム初心者でも安心して楽しむことができます。しかし、デッキ構築やプレイングでは戦略性が求められる場面も多いため、自分だけの推しを勝利に導くための読み合いが楽しめます。あなたの判断力が勝負の行方を大きく左右する瞬間が待っています。

全国の自販機でカードをゲット!



このゲームは、サイネージ型IoT自販機「AIICO」にて販売されます。これにより、キャラクターやコンテンツごとにパックが細分化され、手軽に推しのカードを集めることが可能です。毎月新たなキャラクターやコンテンツが登場し、興味を引きつけます。NFT版のデジタルカードも同時に購入可能です。

持ち寄りで楽しむ推しデッキ



デッキは並のカードゲームよりも長く楽しめるように設計されており、固定されたカードプールを採用。推しデッキを一つ完成させれば、長期にわたってプレイ可能となります。さらに、余ったカードのトレードやプレゼントも推奨され、これによってファン同士の絆が生まれることでしょう。

未来の展開



『NEXUS』は、従来のカードゲーム化が難しかったキャラクターやコンテンツをも取り込み、多くの人に「推し」を生かす楽しみを提供します。今後、さまざまなコラボレーションや新ラインナップが予定されており、さらなる発展が期待されます。ファンの期待に応えられるよう、皆様の応援を心よりお待ちしています。この新たなプロジェクトに参加して、あなたの推しをカードで表現してみませんか?

公式サイトやSNSをチェックして、最新情報を見逃さないようにしましょう。あなたの推しがどんなカードになるのか、それとも新たな推しに出会う予感がするかもしれません。興味を持たれた方は、ぜひお知らせください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 NEXUS カードゲーム

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。