音楽祭の魅力!
2025-09-25 15:16:42

音楽に包まれる10日間!大阪エキウエ音楽祭の魅力を徹底紹介

大阪エキウエ音楽祭がやってくる!



2025年の秋、音楽と共に街が活気づく「大阪エキウエ音楽祭」が、JR大阪駅直結の大阪ステーションシティで開催されます。開催期間は10月4日(土)から10月13日(月・祝)までの10日間。この期間中、さまざまな音楽イベントが繰り広げられ、来場者を魅了します。特に、芝生が広がる「時空の広場」で開催されるため、リラックスした雰囲気の中で音楽を楽しむことができます。

イベントの見どころ



FM802 LIVE FLASH


オープニングはFM802が誇るアーティストたちによるライブラリーライブです。10月4日(土)にはREIKOやasmi、金井政人&安井英人(BIGMAMA)が順番にパフォーマンスを行います。そして、10月5日(日)は蓮(TRACK15)、ちとせみな(カネヨリマサル)、eillが登場。観覧エリアにはFM802リスナーを特別招待しますので、ぜひご応募を!

大阪音楽大学スペシャルコラボコンサート


音楽の都、大阪音楽大学から現役学生たちが出演する特別なコンサートも必見です。10月6日(月)には、ピアノを中心に様々な編成で奏でる生演奏が行われ、参加型のステージが用意されています。音楽が好きな方々にとって、楽しさ満点のイベントになることでしょう。

YouTuberスミワタルのピアノコンサート


来場者がリクエストした曲を演奏するという、ユニークなピアノコンサートが10月7日(火)に行われます。人気YouTuberのスミワタルさんが登場し、一緒に音楽を楽しむ参加型のイベントです。特別な時間を共有しながら、音楽の力でひとつになることでしょう。

曽根崎心中語りべシアター


10月8日(水)には、地域の物語「曽根崎心中」を音楽と朗読で体感できるイベントが開催されます。この公演ではピアノとヴァイオリンによる演奏が繰り広げられ、観客を深い物語の世界に引き込みます。

DJ OSAKA STATION


10月9日(木)と10日(金)には、現役DJによるオールジャンルのパフォーマンスが行われ、観客からのリクエストにも応えてくれます。音楽で盛り上がる夜のひとときを、ぜひ楽しんでいただきたいです。

ご当地アイドルの秋の大文化祭


10月11日(土)には、全国のご当地アイドルが集結する「バーチャル大阪駅 4.u」での文化祭が開催されます。彼女たちの元気なパフォーマンスやトークタイム、さらにはグッズ販売もあるので、ファンにはたまらないイベントとなるでしょう。

flumpoolスペシャルTALK&LIVE


流行の音楽の一翼を担うflumpoolが、10月12日(日)に特別なトーク&ライブイベントを実施します。FM802のリスナーには前方観覧エリアが開放され、直にアーティストと触れ合えるチャンスです。

旅する世界の音楽フェス


フィナーレを飾る10月13日(月・祝)のイベントでは、世界各国のアーティストが集結し、音楽の旅に誘います。国際色豊かな音楽がこの日、時空の広場を彩ります。

自分の推し曲をリクエスト


さらに、会期中には「わたしの推し曲リクエスト」企画もあり、あなたのお気に入りの曲を楽しむことができます。時空の広場で、約19万曲の中から選んだ音楽に、みんなで「いいね!」やコメントを送って楽しんでみてください。

最後に


「大阪エキウエ音楽祭」は、音楽ファンにとって期待に胸ふくらませる10日間となることでしょう。大阪ステーションシティで、音楽とともに特別な時間を過ごすチャンスをお見逃しなく!詳細はこちらの特設サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 大阪ステーションシティ 大阪エキウエ音楽祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。