DIYで彩る住戸
2025-11-26 14:38:58

地域と大学生のコラボレーション!斬新なペイントリノベーション住戸の展示

地域と大学生のコラボレーション!ペイントリノベーション住戸公開



大阪府の賃貸住宅を提供する大阪府住宅供給公社は、寝屋川市にある香里三井・B団地にて、大学生と企業が共同で手掛けた
「ペイントリノベーション住戸」を公開することになりました。このプロジェクトは、DIYイベントを通じて誕生したもので、ユニークな色彩計画によって住まいの魅力を引き出しています。

DIYイベントがきっかけ


このペイントリノベーションは、2025年11月1日に開催されたDIYイベントを契機としています。イベントでは・・・
大阪電気通信大学の学生と塗料販売のタカラ塗料が協力し、参加者が自らの手で壁をペイントする体験を行いました。 参加者は、日常生活に即したDIYの楽しさを感じることができ、住まいに愛着を持つことで地域の魅力を再発見することができました。

個性あふれる住戸



今回公開される住戸は、参加者が体験したペイントの部分を踏まえた上で、学生とタカラ塗料がそれぞれテーマに沿って仕上げたものです。

香里三井団地 17棟 410号


  • - 専有面積:44.58㎡
  • - LDK:Cheddar Cheese
- 意味:好奇心を刺激し、ユーモアと楽しさを表現するアクセントカラー。
  • - 和室:Whale Watching + Gold
- 意味:夜空を想起させる落ち着きのある空間でリラックスできる配色。

香里三井B団地 22棟 302号


  • - 専有面積:44.98㎡
  • - LDK:I think Green(黒板塗料)
- 意味:視覚的リラックス効果を狙った作業にも適した空間。
- この壁には自由に絵やメモを書くことができます。
  • - 和室:Serengeti Orange
- 暖かく明るい幸福感をもたらす色として採用。

内覧会の開催


公開の際には、直接学生から各住戸のコンセプトや色彩の背景を聞くことができる内覧会を行います。 参加は無料で、あらかじめ申し込みは不要です。 参加をご希望の方は、以下の情報をご確認の上、業務用住戸へ直接お越しください。

  • - 開催日時:2025年11月29日(土) 10:00〜12:00
  • - 開催場所:香里三井団地 17棟5階 410号、23棟1階 302号

入居者募集も開始


内覧後、入居者の募集も行います。
  • - 入居申込受付開始:2025年12月1日(月)10時00分~(先着順)
  • - 申込方法:SMALIOの募集ページから。

団地の基本情報


  • - 所在地:寝屋川市三井が丘1丁1番他
  • - 総戸数:香里三井団地 336戸、香里三井B団地 250戸
  • - 構造:鉄筋コンクリート造5階建
  • - 築年数:1969年2月
  • - 交通:京阪本線「香里園」駅からバスで約13分

お問い合わせ


  • - 公社賃貸スマリオ北浜センター:06-7669-9110

このプロジェクトを通じて、地域に愛着を持つ新たな住まいのかたちが見えてきました。興味のある方はぜひ訪問し、その魅力を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪府住宅供給公社 ペイントリノベーション DIYイベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。