2025年2月8日、昭和の思い出が詰まった玉川温泉で、特別なロカビリーライブが開催されます。この日は「ロカビリーの日」として名付けられた由来もあり、昭和33年に初回ウェスタンカーニバルが開催されたことから記念日となっています。
玉川温泉は埼玉県比企郡ときがわ町に位置する、昭和レトロな雰囲気を持つ温泉銭湯です。地下1700mから湧き出るアルカリ性単純温泉は、つるつるとした肌触りが特長で、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような贅沢な体験を提供しています。
この特別な日に観客を魅了するのは、エルヴィス・プレスリーのトリビュート歌手、桐生大輔さん。15歳の頃からエルヴィスに心を奪われ、上京後は日本のエルヴィスコンテストにおいて3度の優勝を果たすなど、その実力は折り紙付き。桐生さんのステージには、多くの観客が期待を寄せています。
ライブは15時45分からスタートし、参加費は無料ですが別途入館料が必要となります。玉川温泉では、ロカビリー音楽を通じて、昭和のカラオケ文化や歌謡曲の魅力を次世代に広める取り組みも続けています。昨年11月26日には、「支配人くりさき」さんが昭和レトロな歌謡曲でデビューし、カラオケ大会やライブイベントを通じて地元の音楽シーンを盛り上げています。
温泉でリラックスしながらの音楽ライブは、心身ともに贅沢な体験となること間違いなし。昭和を感じさせるこの特別なライブは、友人や家族と共に楽しむ良い機会です。ぜひ、記念すべき「ロカビリーの日」を玉川温泉でお祝いし、昭和の音楽に浸りましょう。
玉川温泉へのアクセスは、埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700に位置し、詳細な情報については公式ウェブサイトをチェックしてください。温泉での癒しと共に、心に残る日本の音楽文化を体験するチャンスをお見逃しなく!