ZenPopの新作「海夢」ボックスをご紹介
ZenGroup株式会社が運営する海外向けサブスクリプションサービス「ZenPop」から、2025年8月1日より新たに登場する9月のボックス「海夢(Marine Dream)」をご紹介します。このボックスは、水の世界の神秘と美しさに触れながら、イルカやクジラたちとともに海の冒険に出かけることができるアイテムで満たされています。
美しい海の世界の表現
「海夢」ボックスは、さまざまな海洋生物がテーマとなった文房具を含む全9点から構成されており、やさしい海の色に包まれたアイテムたちが、日常生活を少しでも穏やかにする役割を担います。しとやかな波の音が聞こえるかのような静かな時間をお届けします。
注目のラインナップ
ROKKAKUの大漁の栞
この栞は、童謡詩人・金子みすゞの詩からインスパイアを受けた特別な一品です。京都の印刷機を使用し、伝統的な箔押し技術によって製作されています。詩の世界と海の情景が美しく交差し、幻想的な輝きで彩られています。
三菱鉛筆の海洋プラスチックボールペン
環境を考慮したこのボールペンは、使用済みのコンタクトレンズのケースや海洋プラスチックを再生利用しています。業界初のエコマーク商品に認定され、優しいライトブルーの軸色はまるで海の光を思わせます。
MINDWAVEのクリアテープ
この楽しいクリアテープには、なんと23種類もの海洋生物が描かれており、ペンケースや手帳に貼ることで水族館を持ち歩いているような気分を楽しめます。遊び心あふれるデザインが魅力です。
その他のアイテム
海の生き物をテーマにしたドロップシールや、クジラが描かれたふせん、水彩海柄の転写シールなど、さまざまなアイテムが用意されています。また、水の色を連想させる3色セットの連結ペンやA6ノートなど、さまざまな角度から「海夢」の世界を体感できます。
販売情報
「海夢」ボックスは、2025年8月1日から販売が開始され、販売価格は約25ドルからの予定です。購入はZenPopのECサイト(
こちら)から行えます。
ZenPopについて
ZenPopは、日本の文房具を海外のユーザーに届けるサブスクリプションサービスです。2016年にサービスを開始し、毎月異なるテーマに沿った文房具を世界128か国以上に提供してきました。また、2025年6月からは単品での販売も開始しており、自由に商品を選択できるようになりました。20万人以上の会員が登録しており、特に北米のユーザーが多いのが特徴です。
詳しい情報はZenPopのサービスページ(
こちら)をご覧ください。
会社概要
ZenGroup株式会社は、大阪を拠点に、文房具の魅力を世界に広めている企業です。クラフトマンシップを感じられるアイテムを通じて、日本の文化や技術を伝えることを目指しています。