2025年11月に開催決定!アミューズメント エキスポ 2025
国内最大級のアーケードゲームの祭典「アミューズメント エキスポ 2025」が、2025年11月14日(金)と15日(土)に東京ビッグサイトで開催されます。主催は一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)で、多くのゲームメーカーや関連企業が一堂に集結し、ゲームを愛するファンの皆さんを待っています。公式サイトもオープンし、最新情報が随時更新されるので、要チェックです。
大盛況の展示内容
「アミューズメント エキスポ 2025」では、53社のアーケードゲーム機メーカーや景品メーカー、アミューズメント施設の運営者が参加し、多彩なアトラクションが楽しめます。会場にはクレーンゲームやビデオゲーム、プリントシール機、メダルゲームなど、様々なジャンルのアーケードゲームが集まり、参加者はすべてのゲームを無料でプレイすることができます。ただし、入場料は必要なので、事前に確認しておきましょう。
ビジネスデーとユーザーデー
11月14日(金)は「ビジネスデー」として、商談会や専門セミナーが行われる予定です。業界のトレンドや新たなビジネスチャンスを探る貴重な機会です。続く11月15日(土)は「ユーザーデー」で、一般のお客様向けにさまざまなイベントやグッズ販売が行われます。また、「主催者特別イベント」も計画されており、参加者に新しい驚きや感動を提供する場となっています。
60周年記念企画も充実
2025年は、日本におけるクレーンゲームの誕生から60年経過した記念すべき年です。この節目を祝う特別企画として、スタンプラリーやクレーンゲーム検定が用意されており、親子で楽しめる内容となっています。クレーンゲームファンはもちろん、興味のある方々にも楽しんでもらえる企画です。
音楽フェス「AMUSEMENT MUSIC FES 2025」
さらに、11月15日(土)には「AMUSEMENT MUSIC FES 2025」が開催されます。様々なアーケードゲームメーカーが合同で開催する音楽フェスで、人気の音ゲーを手がけるコナミアーケードゲームスやセガ、タイトー、バンダイナムコグループがスペシャルイベントを繰り広げます。音楽とパフォーマンスを通じて、会場を熱く盛り上げる注目のイベントです。観覧には別途チケットが必要ですが、主催者が用意する特別な演出にも期待が寄せられています。
開催概要
名称:
アミューズメント エキスポ 2025
主催:
一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)
会期:
- - ビジネスデー:2025年11月14日(金)10:00~17:00
- - ユーザーデー:2025年11月15日(土)9:00~17:00
会場:
東京ビッグサイト東4,5ホール
入場料:
- - ビジネスデー事前登録制:3,000円(税込)
- - ユーザーデー:
- アーリー(9時入場):3,000円(税込)
- スタンダード(10時入場):2,000円(税込)
- レイト(13時入場):1,000円(税込)
※小学生以下は無料。大人の同伴が必要です。
まとめ
「アミューズメント エキスポ 2025」は、アーケードゲーム業界の最前線とともにファンたちの熱気が交差する特別な祭典です。ぜひ、友人や家族と一緒に訪れて、このイベントならではの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。公式サイトやSNSでの情報更新をお見逃しなく、皆さまの訪問を心よりお待ちしております。