2025年8月12日、九州のローソンで「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」がいよいよ始まります。今回の企画では、地元の名店やソウルフードとコラボレーションした多彩な商品が登場。全国のご当地グルメを楽しめる絶好の機会です。九州では、8品の地域限定アイテムが発売され、食文化豊かなこの地域の魅力を味わうことができます。
1. からあげクン サンポー食品監修 焼豚ラーメン味
八月の新商品としてまずご紹介したいのが、『からあげクン サンポー食品監修 焼豚ラーメン味』。九州で長年にわたり愛されているソウルフードである「サンポー焼豚ラーメン」の風味を再現しています。豚骨スープをベースにした味わい深い一品で、紅しょうがの風味もアクセントに。おやつ感覚で楽しめるからあげクンに、濃厚なラーメンの味わいが融合した贅沢な商品です。
2. 門司港発祥の焼カレーおにぎり
次にご紹介するのは、福岡県北九州市の門司港が発祥の「焼カレーおにぎり」。香ばしいおにぎりの中には、スパイシーなカレーとチーズがぎっしり詰まっています。焼きカレーの独特な風味を手軽に楽しめる、この一品は文化の交差点とも言われる門司港ならではの魅力が詰まっています。
3. 延岡発祥直ちゃん監修 チキン南蛮弁当
宮崎が誇る名物、チキン南蛮もお弁当として登場します。「直ちゃん」による本格的な味わいをお楽しみいただけます。ジューシーな鶏肉は甘酢にくぐらせてあり、特製のタルタルソースを添えることで、絶妙な味わいに仕上げました。このお弁当を手にすることで、宮崎のソウルフードが身近に感じられます。
4. 【まちかど厨房】タル助監修 イカタル弁当
大牟田市の人気店「タル助」とコラボしたイカタル弁当も見逃せません!イカのからあげにたっぷりのタルタルソースをかけ、海苔や昆布の風味を生かした一品です。これまでの「タル増し」仕様では、さらにタルタルソースが増量され、リッチな味わいが逃しがたい魅力です。
5. らるきい監修 ぺぺたま。
人気パスタ専門店「らるきい」の看板メニュー、ぺぺたまもお手軽に頂けるパッケージで登場。ガーリックの香り高いペペロンチーノに、半熟卵が絡むことで、まるでお店で食べるかのような味わいを実現しました。
6. パンDEプリン(地獄蒸し(R)プリン風)
続いて、大分県の老舗旅館「岡本屋」の「地獄蒸し(R)プリン」をイメージした「パンDEプリン」。この仕上りは、ほんのり甘さを感じるカスタードが焼き上げられたパンにトッピングされたカラメルが絶妙。また、地元の名店の雰囲気をそのまま楽しむことができる嬉しい一品です。
7. トルコライス風バーガー
長崎のご当地グルメ「トルコライス」をアレンジしたハンバーガーもぜひ試してください。ピラフやナポリタン、トンカツとカレーソースが絶妙にマッチングするバンズのセット。ボリューム満点の一品です。
8. ソフトなシフォンケーキホイップ&熊本県産和栗のクリーム
最後に、ふわふわなシフォンケーキに、阿蘇小国ジャージー牛乳を使ったホイップクリームと、熊本県産の和栗のペーストを合わせたスイーツです。これにより、特別なデザートタイムを演出してくれます。
このように、2025年の「マチのハッピー大作戦in九州」では、地元に根差した食文化の魅力を存分に味わえる8品が登場します。ぜひ、この機会をお見逃しなく!