第63回全日本模型ホビーショーの魅力とアンバサダー発表
2025年10月、東京ビッグサイトで開催される「第63回全日本模型ホビーショー」を盛り上げるために、特別なアンバサダーが就任しました。グランドアンバサダーには、元自衛官でタレント、現代アーティストの
かざりさんが、チーフアンバサダーにはダンサーでタレントの
宇野乃さらささんがそれぞれ選ばれました。これにより、ホビー文化とその楽しさがさらに広がることが期待されています。
グランドアンバサダー かざりさん
かざりさんは、三重県出身であり、2月25日生まれの多才な方です。日本大学芸術学部を卒業後、陸上自衛隊での経験を経て、現在はタレントとして幅広く活躍しています。また、絵を描いたりモールス信号を扱ったりする特技を持っており、趣味はコスプレやキャンプ、ツーリングです。「全日本模型ホビーショー」でのアンバサダー就任は今回で3回目となり、過去の経験を活かしてホビーの魅力を多くの人へ伝える役割を果たしていきます。
かざりさんのコメント
「元自衛官のタレントとして、今年も全日本模型ホビーショーのアンバサダーを務められることを嬉しく思います。ホビーの世界で皆さんと共に楽しみを共有し、精一杯頑張ります!」
公式SNSも活用して日々の活動を発信しており、下記のリンクでフォローが可能です。
チーフアンバサダー 宇野乃さらささん
宇野乃さらささんは、奈良県出身で、12月19日生まれ。4歳からクラシックバレエを習い、京都バレエ専門学校を卒業した後は、プロ野球チームのダンスパフォーマンスチームとしても活動していました。現在は、タレント、ダンサー、フィットネススタジオの代表として多岐にわたって活動しています。昨年の第62回全日本模型ホビーショーでは特別ゲストとして参加しており、モデル愛好者の間でも注目されています。
宇野乃さらささんのコメント
「チーフアンバサダーを務めるのは初めてですが、模型の魅力をたくさんの人に伝えられるよう一生懸命頑張ります。」
彼女のSNSもぜひチェックしてみてください。
模型づくりバラエティ番組に出演
今だけの特別なニュースとして、かざりさんと宇野乃さらささんが出演するモデル制作バラエティ番組「プラモが大好き!ただ今、製作中。」(テレ朝チャンネル1)の放送も決定しました。吉本プラモデル部から加藤てっきゅうさんと横山きよしさんが講師を務め、初心者の二人がプラモデル制作に挑戦します。笑いと発見が満載の内容が用意されていますので、見逃しなく!
- - 放送日時: 9月19日(金)~10月10日(金)毎週金曜日 21時50分~22時
- - 番組HP: こちら
全日本模型ホビーショーについて
「第63回全日本模型ホビーショー」は、様々なホビー製品が一堂に集まる展示会です。今年のテーマは「つくろう! あそぼう!楽しもう!」であり、プラモデルやラジコン、フィギュア、鉄道模型、エアソフトガンなど、幅広いジャンルの模型が紹介されます。イベントは以下のスケジュールで行われますので、ぜひ足を運んでみてください。
- - 業者招待日: 2025年10月17日(金)9:00~17:00
- - 一般公開日: 2025年10月18日(土)9:30~17:30、19日(日)9:30~16:30
会場は東京ビッグサイト南3・4ホール。入場料は当日券が1,200円ですが、中学生以下は無料ですのでファミリーでの訪問もおすすめです。
このイベントは、日本プラモデル工業協同組合が主催し、さまざまな協賛がされています。模型ファンにとって夢のような空間で、楽しみながら新たな発見をしてみてはいかがでしょうか。詳しい情報については、公式HPをご確認ください。