群馬の富岡シルクを活用した新しいカントリーマアムが登場!
不二家と高崎商科大学のコラボレーションによる新商品「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」が、2025年6月3日より全国発売されます。この商品は、群馬の特産品「富岡シルク」を生かした新しいお菓子として、群馬の魅力を広めることを目的としています。
プロジェクトの始まり
この共同開発プロジェクトは、2024年5月から始まり、高崎商科大学の学生27名と附属高校の学生20名が参加。彼らは「群馬のポテンシャルを掛け合わせた地域性のある商品」というテーマの元、9つのチームに分かれて商品企画を考えました。学生たちは地元の農産物生産者や企業への現地調査を行い、地域の強みを生かす商品開発に取り組みます。
「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」の特長
この新作カントリーマアムは、群馬県富岡市の「富岡シルク」を使用。滑らかな口当たりのシルクパウダーと深いコクの牛乳が生地に練り込まれ、ホワイトチョコチップと組み合わせることで、優しいミルクソフトの風味を魅力的に表現しています。さらに、世界遺産の富岡製糸場で育てられた繭から引かれたシルクパウダーを使用することで、より上品な味わいを実現しました。
発売日と商品詳細
- - 商品名: カントリーマアム(富岡シルクミルク)
- - 発売日: 2025年6月3日
- - 中身仕様: クッキー(12枚の個包装)
- - 参考小売価格: オープンプライス
また、小さなサイズの「カントリーマアムミニ(富岡シルクミルク)」も同時に発売され、2025年6月17日から購入可能です。
PRイベントの開催
新商品を盛り上げるため、高崎商科大学が主催するイベント「カントリーマアムpresents たべる!めぐる!シルクフェス」が、2025年5月31日に富岡製糸場にて開催されます。イベントでは、地元の老舗菓子店とのコラボカフェや、キャラクター撮影会、カントリーマアムミニの無料配布、パネル展示、ガラポン抽選など、多彩なアクティビティが予定されています。学生たちの柔軟なアイデアが詰まったこのイベントに、ぜひお越しください。
最後に
このプロジェクトは、不二家と学生たちのコラボレーションによって地域の魅力を発信する取り組みです。群馬の特産品を楽しみながら、新しい味わいのカントリーマアムをぜひお試しください!
詳細情報は、不二家の公式ウェブサイトや高崎商科大学のサイトで随時更新されていますので、ご確認ください。