2024年秋アニメ主題歌カラオケランキング発表!
2024年秋アニメの主題歌カラオケランキングが株式会社第一興商から発表されました。当ランキングは通信カラオケDAMにおける、放送・配信された全アニメ主題歌のデータをもとに集計されたものです。この調査は2024年12月1日から12月31日までの間に行われました。
音楽評論家・冨田明宏氏による見解
今回のランキングに関して、音楽評論家の冨田明宏氏がその魅力を解説してくれます。特に注目されるのが1位に輝いたCreepy Nutsの「オトノケ」。この曲は、アニメ『ダンダダン』のオープニングテーマとしても知られています。Creepy Nutsは、現音楽シーンの第一線で活躍しているアーティストで、 their 2024年に海外で最も再生された日本人アーティストの楽曲として「Bling-Bang-Bang-Born」が選ばれるなど、その人気は不動です。
「オトノケ」では、R-指定のラップスキルと滑らかなメロディが融合しており、カラオケでは難易度S級の曲となっています。この曲をフルサイズで歌うことで、アニメ『ダンダダン』の魅力や『週刊少年ジャンプ』に対するオマージュが滲み出てくるとも冨田氏が伝えています。
注目のアーティストたち
ランキングの上位には、ヒゲダンやずとまよ、ヨルシカといった2020年代の人気バンドやネットカルチャー発のアーティストが名を連ねており、特に6位のanoによる『らんま1/2』のオープニングテーマ「許婚っきゅん」も耳を引きます。この曲は、元・相対性理論の真部脩一とあのちゃんによる共作で、遊び心あるキャッチーな歌詞が印象的です。また、ゲーム音楽出身のTAKU INOUEの影響を感じさせる中華サウンドも注目です。
さらに、14位には次世代の“歌ってみた”シンガーの吉乃がランクインし、『来世は他人がいい』のエンディングテーマ「なに笑ろとんねん」がその席を確保しています。吉乃は関西弁を駆使したブルージィな「やさぐれ」スタイルで、その歌唱力はカラオケファンに強い印象を与えること間違いなし。
秋クールのトレンド
全体的に見れば、LiSAの「QUEEN」やReoNaの「GG」など、女性アーティストのパワフルな楽曲が多くランクインしているのが特徴的です。ぜひお気に入りの曲を繰り返し聴き込んで、この冬は「アニソン縛り」のカラオケで盛り上がってみてはいかがでしょうか。
ランキング情報
2024年秋アニメ主題歌 カラオケランキングの上位25曲及び26位から50位の情報は、公式サイトにて詳しく紹介されています。興味がある方はぜひご覧ください。
そして、冨田明宏氏がパーソナリティを務めるラジオ番組『ANISON INSTITUTE 神ラボ!』も要チェックです!毎週日曜日の深夜24:30から放送されており、アニソンの神髄を知ることができる貴重な节目です。ヒット作を生み出している上松範康氏も不定期で出演し、アニソンの奥深い魅力を掘り下げています。2024年秋アニメの主題歌特集が1月19日(日)に放送予定なので、お楽しみに!
最後に
カラオケはいつの時代も盛り上がるエンターテインメントですが、アニメ主題歌を通じて新たな楽しみ方を見つける機会を提供する「DAMアニメ部」にも注目し、アニメ音楽の楽しさを広げていきましょう。