笑って、感じて、未来を描く「地方創生SDGs Live STAGE!!」
2025年8月21日、大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」で、地域活性化と持続可能な発展をテーマにした「地方創生SDGs Live STAGE」が開催されます。このイベントは、内閣府地方創生推進室が主催し、入場料は無料、事前予約も不要と参加しやすい形で提供されています。
イベントの概要
「地方創生SDGs Live STAGE」は、笑いとアート、そしてエンターテインメントを通じて、私たち一人ひとりが地方創生SDGsにどう関わることができるかを考える機会を提供します。ステージプログラムは、書道パフォーマンスからお笑いライブまで、さまざまな内容で構成されています。誰でも気軽に参加でき、地域の魅力を再発見するための場となるでしょう。
第1部:書道パフォーマンス甲子園 in EXPO(13:00~)
第1部では、愛媛県立三島高等学校の書道部員たちが「書道でまちを元気にしたい」との思いで結集し、特別版の書道パフォーマンス甲子園が行われます。その目的は、持続可能なまちづくりに対するメッセージを、迫力あるパフォーマンスで発信することです。ここで演じる高校は、全国から集まったトップ校の6校です。
出演高校:
水戸葵陵高等学校(第18回大会優勝)
長野県松本蟻ケ崎高等学校(準優勝)
福岡県立八幡中央高等学校(第3位)
兵庫県立須磨東高等学校(第4位)
香川県立高松商業高等学校(第5位)
愛媛県立三島高等学校
審査員:
中山秀征(タレント)
TAKAHIRO(EXILE)
DJ KOO
紫舟(書道家)
* 青柳美扇(書道家)
第2部:よしもと地方創生SDGs-1ネタ祭り(15:30~)
第2部では、よしもとの人気芸人たちが新たな切り口で地方創生SDGsをテーマにしたお笑いネタ祭りを展開します。この特別企画では、地域活性化の重要性を笑いを交えながら伝えていきます。更に、会場参加型のクイズコーナーも企画されており、皆さんで楽しく学ぶ時間を持つことができます。
第3部:ABCテレビスペシャル STAGE(17:00~)
第3部では、関西で人気のテレビ番組「探偵!ナイトスクープ」が登場。番組本来のスタイルで、地域に光を当て、SDGsの理念を楽しく学ぶ内容が盛り込まれています。全国各地のきらめく物語を持つ地域が紹介され、特別ゲストも参加します。
地域の未来を築く
このイベントは、私たちの身近な地域の課題を自身のこととして捉え、エンターテインメントの力で地方創生SDGsを学ぶ機会を提供します。「笑い」を通じて、地域の未来作りに参加する良いきっかけとなります。この機会に、万博会場で地域の輝きを実感してください。
詳細については、
公式ホームページをご覧ください。