アート体験の新境地
2025-04-03 14:33:55

大阪国際アート2025でGAAATが新たなアート体験を提案

大阪国際アート2025にGAAATが出展決定



地元大阪で、多くのアート愛好家を魅了する国際的なアートフェア「OSAKA INTERNATIONAL ART 2025」(OIA)が、2025年5月31日から6月1日にかけて開催されます。このイベントに、デジタルとフィジカルアートを融合させた新たな体験を提案するアートブランドGAAATが、シンガポールの人気アーティストGUWEIZと、日本のORIHARAの二名を迎えて共同制作した作品を展示します。

OIAの魅力とGAAATの貢献


OIAは、さまざまな国の大使館や領事館が推薦するギャラリーやアーティストの作品が一堂に集まる、国際的なアートの祭典です。このイベントは、2025年に開催される大阪・関西万博にあわせた新たな試みとしてスタートし、アートを通じた文化交流と経済の発展を目指しています。GAAATは、そのビジョンに共感し、自身の技術とアート理念を世界に発信するために出展を決定しました。

新たな体験価値を生む「メタルキャンバスアート」


GAAATが誇る「Metal Canvas Art」は、メタル製のキャンバス上に独自の技術で描かれるアート作品。デジタル作品をフィジカルに再現し、メンテナンスフリーで半永久的に美しさを維持することができます。このように、デジタルとリアルを跨ぐアート体験は、今までのアート観を覆すものとなるでしょう。

出展にあたってGAAAT代表の徳橋佑輔氏は、「GUWEIZさんとORIHARAさんの作品がMetal Canvas Artと融合することで、アートの新たな可能性を体験していただけると思っています」とコメントしています。この言葉の通り、アートの表現がデジタルとフィジカルの交差点でどのように進化するのか、期待が高まります。

出展アーティストの紹介


翌年のOIAでは、GUWEIZさんとORIHARAさんの特異なスタイルの融合も見どころです。GUWEIZは、ハリウッド映画のプロモーションや独自のファンタジー作品で知られ、Instagramでのフォロワー数も100万人超え。彼自身も、新しいコンセプトを探求することを楽しむアーティストです。

一方、ORIHARAはデジタルアートだけでなく、現代のヘアメイクやスタイリングの専門家としても活躍。彼女が描く強い眼や独特な影が、展示作品の魅力を引き立てます。アーティストたちの視点から見たアートの新たな側面に触れられること、そしてそれをGAAATのメタルキャンバスでどう表現するのか、期待が募るところです。

イベント情報


「OSAKA INTERNATIONAL ART 2025」は、以下の日程で開催されます。
  • - 日時
- 2025年5月31日(土)10:00~20:00
- 2025年6月1日(日)10:00~17:00
  • - 会場
大阪城ホール(大阪市中央区大阪城3-1)
  • - チケット
前売り3000円、当日4000円。中学生以下は無料(大人同伴に限る)。
本イベントは、アート愛好家だけでなく、アートを学ぶ学生や専門家にとっても貴重な機会となるでしょう。

ぜひ、大阪で新しいアート体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。GAAATが提案するデジタルとフィジカルが結びつく新しいアートのかたちを、直接目の当たりにできることを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: GAAAT GUWEIZ ORIHARA

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。