ハーマンインターナショナル社、偽アカウントに関する注意喚起
ハーマンインターナショナル株式会社では、近年、SNSプラットフォームにおいて、弊社の公式アカウントを模倣した偽アカウントが多数確認されています。
確かに、このような偽アカウントは、当社のロゴや名称を無断で使用し、実際の公式アカウントであるかのように見せかけています。これにより、利用者の方々が被害を受ける可能性があり、非常に懸念しています。
ここで、偽アカウントが行っていると考えられる行為には、
- - キャンペーンやプレゼント企画を模して個人情報を不正に収集する行為
- - 当社名義での契約書を送付する行為
- - 誘導リンクを含む怪しいメッセージを送信する行為
- - 金銭を要求したり詐欺行為を行うことが挙げられます。
これらの行為は、利用者にとって非常に危険です。公式アカウントは次のように確認できるため、ぜひご参照ください。
公式SNSアカウント一覧
- JBL JAPAN:
@JBL_JAPAN
- JBL Quantum Japan:
@JBLQuantumJP
- Harman Kardon Japan:
@HarmanKardonJP
- ハーマンインターナショナル:
@HARMANJAPAN
- JBL JAPAN:
jbl_japan
- Harman Kardon:
harmankardon_jp
- Mark Levinson:
marklevinson_jp
- JBL Japan:
jbl_japan
- JBL Japan:
JBL_Japan
- ハーマンインターナショナル:
Harman International Japan
- JBL公式 楽天市場店:
@866kgphl
- JBL公式 Yahoo!店:
@906awbao
それ以外のアカウントからのメッセージやフォローリクエストには絶対に応じないようにしましょう。また、不審なアカウントを見つけた際には、各SNSの報告機能を利用し通報してください。当社は偽アカウントの監視と対応を強化しており、皆様の安全を守るため尽力しています。
最後に、ハーマンインターナショナルでは、今後も皆様にご不便をおかけしないよう、引き続き対策を講じてまいります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【お問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル株式会社
お問い合わせページ