沖縄の魅力を音楽で楽しむ!初のマスコットアルバムが登場
FC琉球の公式マスコットキャラクター、ジンベーニョと沖縄出身のフィメールラッパー、えびちるによるラップユニット「ちるちるにょにょにょ」が、 Jリーグマスコット初となるオリジナルアルバム『にょ』を8月18日(月)にリリースしました。このアルバムは、沖縄の美しい自然や文化をテーマにした全9曲が収録されており、音楽を通じて沖縄の魅力を改めて発見できる貴重な一枚となっています。
アルバムの内容とコラボレーション
本アルバムには、9月19日(金)にオープンする「うんこミュージアム OKINAWA」や、大人気の「沖縄美ら海水族館」など、沖縄の名所とコラボした楽曲が含まれており、地域の観光振興にも寄与しています。
例えば、「UNKO」と名付けられた楽曲は「うんこミュージアム OKINAWA」とのコラボで、えびちるが抱える遊び心を全開に表現しています。また、「くろしおダンスホール」は美ら海水族館とのコラボで、幻想的な映像と共に楽しめます。
豪華な制作陣とポップなサウンド
アルバムの楽曲は、ジンベーニョとえびちるが作詞し、音楽制作には沖縄在住のDJ・ビートメイカーであるOMKTが全曲を担当しています。更に、元BEAT CRUSADERSのクボタマサヒコや、サウンドユニットMOONBUGのNovoiskiが編曲に携わり、洗練されたポップなサウンドに仕上げています。これにより、楽曲はリスナーを魅了する耳に残るメロディーが特徴です。
視覚でも楽しむ、ミュージックビデオの公開
アルバムのリリースに合わせて、「ちるちるにょにょにょ」初のミュージックビデオも公開され、多くの視聴者の注目を集めています。特に「くろしおダンスホール」や「あそびにおいでにょ」は、沖縄の自然や文化を背景にリアルに感情を描写し、視覚的な楽しみも提供しています。
まとめ
このファーストアルバムのリリースに際し、ジンベーニョとえびちるはそれぞれの喜びや感謝の気持ちをコメントしています。このアルバムは、聴く人々に沖縄の魅力を届けるだけでなく、音楽を通じて新たな観光体験を提供することを目指しています。これからの活動にも期待が高まります。公式サイトやYouTubeでのミュージックビデオもチェックして、気になる楽曲を楽しんでみてはいかがでしょうか。