バーガーキング、2025年の新店舗発表
ファーストフードの定番、バーガーキングが2025年4月に計8店舗を新規オープンすることが発表されました。大阪の「そよら長原駅前店」を含む新店舗が、全国的に展開する計画です。これにより、バーガーキングの店舗数は276店舗に達する見込みです。
新店舗計画の概要
新しい店舗は、神奈川県や愛知県、北海道を中心に開設されます。具体的には、4月8日に横浜市の「イオン駒岡店」、4月18日に名古屋の「ららぽーと安城店」と旭川の「イオンモール旭川西店」がオープン。さらに、22日に名古屋の「アピタ名古屋北店」、25日に埼玉県の「そよら入曽駅前店」と神奈川県の「ラ・フロール橋本店」が開店します。
そして、4月28日には大阪市に新しい店舗「そよら長原駅前店」がオープンし、最後に4月30日には東京都品川区の「青物横丁駅前店」が開業します。バーガーキングは、直火焼きの100%ビーフパティと新鮮な野菜を使った本格的なバーガーを提供し、これらの店舗でもそのおいしさを気軽に楽しむことができます。
大阪の新拠点「そよら長原駅前店」
「そよら長原駅前店」は2025年4月28日にオープン予定です。新鮮な直火焼きのビーフパティを使用した商品が揃い、通勤や通学の途中、買い物の休憩時に利用しやすい立地が特徴です。営業時間は10:00から21:00までで、忙しい日常の合間に本格的な食事を楽しむことができます。
バーガーキングの魅力
バーガーキングの代名詞とも言える「ワッパー®」は、その特大サイズとボリューム感で人気を集めています。ワッパー® チーズは、直火焼きのビーフパティに、チェダーチーズ、レタス、トマト、オニオン、ピクルス、マヨソース、ケチャップを組み合わせた一品で、食べ応え抜群。単品690円、セット990円で購入可能です。
さらには、お子様向けの「キッズセット」も充実。チーズバーガーやハンバーガー、チキンナゲットから選べ、460円から楽しめます。子供も大人も満足できる美味しい選択肢が揃っています。
バーガーキングの未来
バーガーキングは、2025年までに全国600店舗を目指す計画を掲げています。今後も新たなエリアへの出店が進む中で、全国のファンにその魅力を伝えることに力を入れています。
新店舗のオープンを通じて、バーガーキングは今まで以上に多くのお客様に本格バーガーの楽しさを提供していきます。最新情報は公式サイトやSNSを通じて告知されるので、今後の動向にもぜひ注目してください。さらに多くの街にバーガーキングが誕生する日を、楽しみに待ちましょう!