ECフェス 2025 - 小売DXの未来を探る
2025年10月7日(火)と8日(水)の2日間、オンラインで開催予定の「ECフェス 2025」。このイベントでは、株式会社RECOREの代表取締役CEOである佐藤秀平氏が登壇し、現在のEC市場の状況とその未来について語ります。
講演内容
佐藤氏の講演テーマは「小売DXの現在地と未来図 ― 停滞するEC市場を打破するオムニチャネル×CRM戦略」。近年のEC市場は成長が鈍化し、広告コストの高騰や競争が激化しています。この流れの中で、小売業やブランド企業が必要としているのは、単に「売る場」の最適化ではなく、顧客との関係を深めるための体験設計と、データに基づいた経営判断です。
佐藤氏は、リアル店舗とECを展開する高価格帯レザーブランド「yuhaku(ユハク)」の事例を紹介しながら、オムニチャネル体制の構築やCRMの再設計、基幹システムの統合によるデータの一元化など、小売現場で進められているデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みについて語ります。
イベント詳細
「ECフェス 2025」は、10月7日(火)と8日(水)の10:00から16:40まで、オンライン配信で行われます。
- - 主催: 株式会社Ecnopro
- - 参加費: 無料(事前申込制)
- - アーカイブ視聴: 7日間可
- - 公式サイト: ECフェス 2025
このイベントはEC業界における最新の動向を把握し、明日のビジネスのヒントを得る絶好の機会です。特に、デジタルを活用した小売戦略に関心がある方には必見の内容となっております。
株式会社RECOREの使命
株式会社RECOREは、「いい循環から最適なコマース体験を。」をVisonに掲げ、大阪府吹田市に拠点を置くリテールテクノロジー企業です。この会社は、クラウド基幹システム「RECORE」を中心に、さまざまなサービスを提供し、ニューリテール実現を目指しています。
会社概要
- - 所在地: 大阪府吹田市豊津町9-22 大同門ビル7F
- - 東京支社: 東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
- - 設立: 2016年10月
事業内容には、小売リユース向けのクラウド型基幹システム「RECORE」の開発・提供、フリマ/ECの一元管理システム「RECORE EC」の開発、そしてリユース市場への参入支援など多岐にわたります。
「ECフェス 2025」は、業界の変革を担う重要なイベントです。ぜひ参加して、最前線で活躍する専門家の知見を吸収しましょう。