阪急うめだ本店で開催されるアートイベント「ENJOY VIVID LIFE!」
この秋、阪急うめだ本店では、次世代クリエイターによるアートイベント「ENJOY VIVID LIFE!」が開催されます。このイベントは、若い世代がクリエイティブな世界を身近に感じることができる機会を提供し、同時に個性豊かな作品を楽しむことができるプラットフォームとなっています。イベントは10月29日(水)から11月4日(火)まで、阪急うめだ本店の4階「Something Good Studio」で行われ、最終日は午後6時に終了します。
参加するブランドSix
参加ブランドは、個性あふれるクリエイターたちによる「かわいい」6つのブランドです。各ブランドは、独自のスタイルとアイデンティティを持ち、訪れる人々に新しい発見と楽しさを提供します。以下に各ブランドの特徴をご紹介します。
hugi(ハギ)
「かわいいものにはリボンをつけたい」との想いを込めたhugiは、モノトーンを基調としたコケットガーリースタイルが特徴です。アクセントとなる色使いやリボンで、トレンド感あふれるアイテムを展開し、税込15,000円以上の購入者にはオリジナル巾着ポーチをプレゼント!
Canvas art Liko(キャンバスアート リコ)
「ときめきは飾れる」をテーマに、キャンバスアート体験やモールやビーズで制作した枯れないお花を販売。阪急サン広場でも取り扱うこのブランドで、独自のアート体験を楽しむことができます。
Mill Wood Bakery Shop(ミルウッドベーカリーショップ)
心斎橋・アメ村の人気ベーカリーショップが登場!手作りのアメリカンスイーツを多数揃え、特に今回は人気のアイシングクッキーを展開。スイーツで日常を楽しくするお手伝いをしてくれます。
maybe kawaii(メイビィ カワイイ)
ペーパーアイテム専門のライフスタイルブランドで、良質な紙素材を使用したグリーティングカードやペーパーバッグを提案。かわいい文房具で日常を彩ります。
BENELA(ベネラ)
現役芸大生のイラストレーターによる独自の世界観を持つブランド。ユニークなイラストが特徴で、似顔絵ワークショップも開催されます。購入者にはオリジナルカードやデジタルイラストもプレゼント!
Youme(ユーミー)
オーブン粘土で作るアクセサリーブランドで、豊富なラインナップのネックレスやライターケース、ヘアピン等、日常を彩るアイテムが盛りだくさんです。写真が楽しめる「ZINE」も販売されます。
ワークショップとPOP UPストアの楽しみ
また、各ブランドからは様々なワークショップも用意されており、参加者は自分だけのアイテムを作る楽しさを体験できます。「Canvas art Liko」ではスネークブレスレットを作るワークショップや「BENELA」では似顔絵を描いてもらえるコーナーも設置されます。
さらに、4階の「Something Good Studio」では最新のコレクションを展開する「Èaphi」のPOP UP STOREもあり、11月2日には学生たちが手掛けるアパレルやフードも登場するため、来場者は多彩な体験ができるでしょう。この特別なイベントをぜひお見逃しなく!
HUG!CREATIVE COMMUNITY 2025
このイベントは「HUG!CREATIVE COMMUNITY 2025」として、次世代を担うクリエイターや地域の大学生が一同に集結し、クリエイティブな体験を通じて、梅田エリアの活性化を図るものです。特に11月2日は「いいふたりの日」にちなんで、「ふたりで楽しむ梅田」をテーマに大切な人と一緒に楽しめるコンテンツが盛りだくさん。この機会に、梅田で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。