耳を塞がない新しい体験、AsReader PTT
株式会社アスタリスクが発表した「AsReader PTT」は、耳を塞がないBluetoothヘッドセットです。現場での効率的なコミュニケーションを目指し、多忙な作業環境においても周囲の音を自然に聞き取ることができるのが大きな特長。特に、販売現場や製造現場、医療機関などでの活用が期待されています。
特徴的なデザイン
このヘッドセットは、耳を塞がずに使える開放的な設計が施されています。これにより、長時間装着しても耳に負担がかかることが少ないため、快適に使用できます。また、重量も軽く、約32gに抑えられているため、終日使用しても疲れにくいのがメリットです。普段の業務を妨げることなく、スムーズな作業をサポートします。
新しい音の伝達方式
音の伝達方式には“Air伝導”が採用されており、これによって振動による不快感が排除され、クリアな音質が実現されています。従来の骨伝導ヘッドセットとの違いは、この新しい方式により、より自然に通話が行える点。声の帯域が広く、はっきりと聞こえる音質が求められる通話に特化されています。
機能面も充実
「AsReader PTT」は、プッシュ to トーク機能も搭載しています。これは、ヘッドセットの側面にあるボタンを押すことで瞬時に通話を開始できる便利さを提供します。また、防塵・防水(IP54相当)機能も備わっているため、屋外や粉塵・水気のある環境でも安心して使用可能です。連続待機160時間という大容量バッテリーによって、充電の手間を軽減できます。
次世代のコミュニケーションツール
この「AsReader PTT」は、2025年11月から販売が開始される予定です。アスタリスクは、これを通じて現場のニーズに応える製品開発を続け、業務効率化と快適なコミュニケーション環境の実現に貢献することを目指しています。今後の展開にも注目が集まるでしょう。
会社情報
株式会社アスタリスクは、大阪市に本社を構える企業で、AsReader事業を中心に活動しています。設立は2006年で、証券コードは6522の東京証券取引所グロース市場に上場しています。その革新的な製品群は、多くの現場に革命をもたらすことが期待されています。
詳しい情報は
公式サイトまたは
製品サイトをご覧ください。