KITTE大阪1,000万
2025-02-19 16:29:22

KITTE大阪、来館者数1,000万人達成の舞台裏と記念イベント

KITTE大阪、来館者数1,000万人達成の舞台裏



2024年7月31日に開業した「KITTE大阪」が、開業203日目の2月18日に総来館者数が1,000万人を達成したと発表しました。この偉業は、デザイン性と利便性を兼ね備えた商業施設の魅力を証明するものとなりました。

「KITTE大阪」は、JPタワー大阪の地下1階から6階に広がる売り場で構成されており、「UNKNOWN(アンノウン)」をコンセプトに、日本の文化や地域の特産品など、まだ触れたことのない魅力を発見できる場所を提供しています。この施設は、JR大阪駅から直結しているため、観光客だけでなく、地元の方々にも多く利用されています。

1,000万人達成を記念して、翌日には来館者への感謝の気持ちを込めて、オリジナル手ぬぐいが1,000名に配布されました。この手ぬぐいは、来館者の記念としても非常に人気があり、施設側も多くの好評を受けたそうです。

この「KITTE大阪」の館長である大平真氏は、来館者に対して感謝の意を表し、今後も日本各地の文化や商品を発信していくことを強調しました。彼は、「2階のアンテナショップ集積フロア『Feel Japan Journey』が特に評価されており、旅行者が日本の良さを再認識する場として機能しています」と語っています。

さらに、大阪・関西万博が4月13日に始まるにあたり、同施設は今後ますます注目を浴びることでしょう。訪れた人々は、この機会を通じて日本各地の魅力を知るきっかけを得られるかもしれません。

「KITTE大阪」は、単にショッピングを楽しむ場所ではなく、日本の良さを再発見できる文化発信の場としても大いに期待されています。そのアクセスの良さから、観光地としての役割を果たすだけでなく、地元の人々にも親しまれる地域の拠点となることが見込まれています。

施設概要


  • - 所在地: 大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号
  • - アクセス: JR大阪駅西口直結
  • - 店舗数: 108店舗 (2025年2月19日時点)
  • - 営業時間: 飲食11:00〜23:00、物販・サービス11:00〜20:00 (店舗により異なる)
  • - 公式HP: KITTE大阪 公式サイト

新たな歴史を刻み続ける「KITTE大阪」。今後も多くの人々が訪れ、日本の魅力を再発見する場所として愛されることを期待しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: KITTE大阪 来館者数 記念品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。