サンリオが「CoComelon」とタッグ!新たな子供向けエンタメ展開に期待
2023年、サンリオが世界中で大人気のキッズアニメ「CoComelon」とのマスターライセンス契約の締結に合意したと発表しました。このコラボレーションによって、サンリオのキャラクターたちと「CoComelon」のキャラクターが共演する新しいアニメが2026年初頭から登場予定です。
「CoComelon」とは
「CoComelon」は、主に楽しい童謡を通じて子供たちに学びの機会を提供する、アメリカの大人気キッズチャンネルです。2005年に南カリフォルニアで設立され、現在ではYouTubeをはじめとする90を超えるプラットフォームで配信されています。登録者数は1.94億人を超え、累計視聴回数は2,000億回に達する驚異的な人気を誇ります。
サンリオの魅力を加えた新デザイン
サンリオは、「CoComelon」を日本国内に展開するにあたり、新たなキャラクターデザインを制作しています。このデザインでは、CoComelonならではのキャラクターの魅力をそのままに、サンリオの特徴でもある「かわいらしさ」が追加されています。
コラボレーションアニメの配信情報
2026年初頭からは、YouTubeなどでサンリオ製の新デザインの「CoComelon」キャラクターとサンリオキャラクターが共演するアニメが配信予定です。Moonbugが培ったアニメ制作ノウハウを駆使し、楽しく学べる内容の童謡シリーズが展開されます。
東京おもちゃショー2025での発表
さらに、このコラボレーションは、2025年8月28日から開催される「東京おもちゃショー2025」で商品サンプルやアニメの一部を初公開する予定です。サンリオのデザインを纏った新商品の紹介やコラボレーションアニメの一部も展示される予定で、会場にはバンダイのブースも設けられるため、期待が高まります。
イベント概要
- - 日時:商談見本市(ビジネスデー)2025年8月28日(木)10:00~17:30、8月29日(金)9:30~17:00、一般公開(パブリックデー)2025年8月30日(土)9:00~17:00、8月31日(日)9:00~16:00
- - 会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
詳細や入場チケットの購入方法については「東京おもちゃショー2025」の公式ウェブサイトをチェックしましょう。この新たな試みが、子どもたちにどのような楽しい体験を提供するのか楽しみです。
まとめ
サンリオとMoonbugによる新たなコラボレーションは、日本国内において「CoComelon」の魅力をさらに広めていくことでしょう。サンリオのキャラクターたちと「CoComelon」のキャラクターが共演するアニメや新商品の発表が待ち遠しいですね。