H2Oサンタフェス
2025-02-14 18:37:01

阪急うめだ本店で行われるH2Oサンタ NPOフェスティバルの魅力を探る

阪急うめだ本店で開催されるH2Oサンタ NPOフェスティバル



大阪の阪急うめだ本店で、2月19日から24日までの期間に『第20回 H2Oサンタ NPOフェスティバル』が開催されます。このイベントは、社会貢献団体と地域の皆さんを結びつけることを目的とし、毎年多くの方々に愛されています。

イベント概要


H2Oサンタ NPOフェスティバルは、これまでに227団体を紹介し、合計8,938,447円の募金を集めてきました。ボランティア活動を支援し、地域のこどもたちの生活をサポートするための活動です。

期間中は、様々な団体によるブースが設けられ、参加者が楽しみながら社会貢献について学ぶことができます。特に、クイズラリーやトークイベントは楽しみながら参加できるため、家族連れにも最適です。さらに、参加者には賞品が当たるチャンスも用意されており、訪れる楽しさも倍増します。

ご紹介団体


イベントは、2月19日(水)から24日(月・休)までの期間に、さまざまな団体が交代で出展します。初日の19日から21日には、小児がんや難病のこどもを支援する『公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金』や、長期入院する子どもたちをサポートする『認定NPO法人日本クリニクラウン協会』など、この大切な活動に力を入れている団体が登場します。

22日から24日には、病児や障害児のためのショッピングモールを運営する『一般社団法人チャーミングケア』や、障害を持つこどもたちにダイビング体験を提供する『NPO法人オーシャンゲート ジャパン』が出展します。各団体は、ブースでの活動を通じて、参与者の皆さんにも社会貢献とは何かを体験してもらう機会を創出します。

ブライスチャリティーオークション


同時開催の「H2Oサンタ『世界にひとつだけのブライス』チャリティーオークション」は、特に注目の企画です。このオークションでは、阪急うめだ本店および阪神梅田本店と協力した人気ファッションブランドによって制作された、オリジナル衣装をまとったブライス人形が出品されます。全56体のブライスが会場に並び、出品はWEBオークション形式で行われます。

オークションの収益は、原価と消費税を差し引いた金額が、昨年に引き続き社会福祉法人中央共同募金会に寄付されるため、参加者も社会貢献に寄与することができます。入札は2月19日(水)午前10時から始まり、最終日の24日(月・休)午後5時まで。入札に参加することで、特別なブライス人形を手に入れるチャンスと同時に、あたなの寄付が形になる瞬間を体験してください。

参加方法と情報


H2Oサンタ NPOフェスティバルは、阪急うめだ本店の9階祝祭広場で開催され、午前11時から午後5時まで団体スタッフが常駐していますので、気軽に訪れることができます。入場は無料で、家族連れやお友達同士でも楽しめるイベントです。

地域の皆さんとともにこども支援の輪を広げるH2Oサンタ NPOフェスティバルで、社会貢献の楽しさを体験し、ぜひこの機会に参加してみてください。イベントは催し最終日が午後5時に閉場となりますので、お越しの際にはお早めにお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: H2Oサンタ NPOフェスティバル ブライスオークション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。