赤城高原レタス登場
2025-05-20 11:50:51

ファミリーマートが赤城高原レタスを使用した新商品を発売!

株式会社ファミリーマートが、群馬県の名産「赤城高原レタス」を使った新たなカットサラダ商品「赤城高原レタスを使ったレタスミックス」を、2025年5月27日から販売開始します。このプロジェクトは、JA全農と連携した業務提携の一環で、国産の新鮮な農産物を消費者に届けることを目的としています。

新商品概要


商品の「赤城高原レタスを使ったレタスミックス」は、158円(税込168円)という手頃な価格で、東北地方と関東地方の約7,000のファミリーマート店舗で展開されます。この商品は、冷涼な気候と豊かな自然環境のもとで育った旬のレタスを手軽に楽しめるカットサラダとして仕上げられています。

収穫体験会の実施


商品発売に先立ち、2025年5月18日には群馬県内のファミリーマート加盟店の関係者を対象に、赤城高原レタスの収穫体験会が開催されました。収穫体験会では、JA利根沼田の生産者がGAP(農業生産工程管理)の導入による持続可能な栽培方法や、地産地消の重要性についての説明を行いました。参加者は実際に自分たちでレタスを収穫することができ、新鮮な食材の魅力を体感しました。

生産者の声


JA利根沼田レタス部会の石井さんは、収穫体験を通じて「自分たちが手掛けたレタスが、カットサラダとして消費者に届けられることにやりがいを感じています」と述べ、また参加者が土の香りや自然とのふれあいを楽しんでいる光景に感動したそうです。このような体験が、地域の農業への理解や応援を深め、地産地消の意識を高める大切な機会であると実感しました。

参加者の声


ファミリーマート東吾妻原町店のオーナーである山本さんも、「初めてレタスの栽培について学び、生産者の方から直接お話を聞くことができたことで、より深く理解できました」とコメント。また、この経験を活かしてお客さまに自信を持って赤城高原レタスミックスをおすすめできると話されていました。

地域に向けた取り組み


ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」をスローガンに、地域とのつながりを大切にし、お客様一人ひとりに寄り添ったサービス提供を目指しています。今回の赤城高原レタスを使用する取り組みも、その一環となり、地域の農業を応援しながら新鮮で美味しい商品を提供していくことを約束しています。

新たなカットサラダ「赤城高原レタスを使ったレタスミックス」は、手軽に楽しめる健康的な食の選択肢として、多くの人々に喜ばれることでしょう。ぜひ、ファミリーマートの店頭でお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 赤城高原レタス 収穫体験会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。