ドーナツ祭り
2025-07-17 09:30:30

大阪の阪神梅田本店で開催!ドーナツ好き必見の特別イベント「どーなつまつり」

大阪の阪神梅田本店で行われる「どーなつまつり」



今年の夏、阪神梅田本店でドーナツをテーマにした特別イベント「DONUTS SUMMER どーなつまつり」が開催されます。会期は7月30日から8月11日まで、食祭テラスにて、ドーナツがお好きな方にはたまらない内容でお届けいたします。

55周年を迎えたミスタードーナツの魅力



特に注目したいのが、今年55周年を迎える「ミスタードーナツ」の特別出展です。1970年に創業し、翌年には大阪府箕面市に第一号店をオープンしたミスタードーナツは、日本にドーナツ文化を根付かせた立役者です。イベントでは、その歴史を振り返る展示のほか、懐かしのグッズやパッケージの展示も予定されています。これを機会に、昔の思い出を追いながら、ドーナツの進化を楽しむことができます。

お子様も大歓迎で、ワクワクする体験も用意されています。特に、オールドファッションのドーナツをデコレーションするワークショップは、参加者が自分好みにデコレーションを楽しめる貴重な体験です。予約制で、定員は各日12名の限定なので、参加を希望される方は早めの申し込みをお勧めします。

全国から集まる人気ドーナツ店舗



また、今回は「ミスタードーナツ」だけではなく、全国各地で人気のドーナツ店舗も大集結します。神戸の「BRUN」では進化した揚げドーナツが楽しめ、「TRUFFLE DONUT」ではかぼちゃを使った生ドーナツの絶品が揃っています。さらに、神戸北野の「THE CITY DONUTS AND COFFEE」ではアメリカンスタイルのドーナツが人気で、福岡の「ON SUGAR」では、こだわりの手作り生地がふわもち食感を実現しています。多様なドーナツを一堂に楽しめる機会は、まさにドーナツファンにはたまらないでしょう。

物販とワークショップの魅力



会場では、人気のドーナツの販売も行われます。ミスタードーナツのドーナツを中心に、ポン・デ・リングやエンゼルクリームなど、懐かしい味わいで老若男女問わず楽しめる商品が揃います。さらに、6種類のフレーバーが1口サイズで楽しめるドーナツポップもおすすめです。

また「ミスタードーナツ」のワークショップでは、オールドファッションのドーナツをデコレーションし、自分だけのオリジナルを楽しむことができます。ぜひ、この機会にドーナツを通じた楽しい体験をしてみてください。

ドーナツ文化を未来へ



「どーなつまつり」は、ドーナツをテーマにした様々な体験ができるだけでなく、家族で楽しむことができる内容が盛りだくさんです。ドーナツの歴史を学びつつ、実際に楽しむことで、親子の会話も弾むことでしょう。このイベントが、大阪から全国へとつながるドーナツ文化の未来を感じるきっかけになることを期待しています。

ぜひ、阪神梅田本店で開催される「どーなつまつり」に足を運び、ドーナツの魅力を存分に味わってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神梅田本店 ミスタードーナツ ドーナツ祭り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。