『おいしも!たのしも!』市民試食審査会のご案内
今年も楽しみな市民試食審査会が開催されます。これは山口県下関市の美味しい産品を市民の皆さんに試食・評価していただくイベントです。この取り組みは、下関市からの委託を受けた阪急阪神マーケティングソリューションズ社が、令和5年度から推進しています。
プロジェクトの背景
『おいしも!たのしも!』プロジェクトは、下関の知られざる美味を広めるため、地域の市民、事業者、行政が一体となって推進する取り組みです。また、食を通じたイベントや文化的活動によって、「おいしくてたのしいまち、下関」を目指しています。
市民試食審査会の詳細
今回の市民試食審査会は、下関市民に愛される産品を『おいしも!たのしも!』として認定するためのものです。一次審査を通過した産品を京都市民の皆さんに試食してもらい、その中から認定を受けたい商品に投票していただきます。今年は10社が参加し、各社が100食分の試食を提供します。
開催概要
- - 日時: 2025年9月13日(土)午前11時~午後3時
- - 場所: 大丸下関店 6階 催事場横特設スペース
- - 参加事業者: 10社
参加する事業者とその商品は次の通りです。
- - 株式会社道の駅豊北: ほうほくおこげせんべい(さしみ吟醸醤油)
- - 株式会社ポポロ下関: プレミアムジェラートセット
- - 株式会社林商店: 辛子明太子 上切子
- - 株式会社奥野壽久商店: ふくっ子10本入
- - 静食品株式会社: 長州ジビエ鹿ハンバーグ
- - 有限会社マルイチ彦島醸造工場: コラーゲンおみそ
- - AWAKENTOWNDOREBI
- - 西岡養蜂場: しものせきの百花和蜜
- - 有限会社ふじ珈琲: 珈琲豆茶ジャミラ
- - 下関酒造株式会社: とらふくのこつ酒
このイベントを通じて、下関の美味しい産品を市民の声から認定し、より多くの人にその魅力を伝えることが目的です。皆さんぜひご参加ください!
下関市の魅力
下関は、山口県の西端に位置し、人口が最も多い都市です。九州と本州のゲートウェイとなり、国内外の文化交流が盛んな地域です。海と山が織りなす豊かな自然の中に、歴史的な文化や美味しい食べ物が多く存在します。下関はその地理的 advantages を生かしながら、新たなブランド戦略を持って、産品の認知を拡大しています。
ここでの取り組みは、地域の活性化にもつながります。市民や事業者、行政が一体となり、美味しくて楽しい下関を作り上げていきましょう。さらに詳しい内容や参加方法については、公式サイトをチェックしてください。
公式サイトはこちら。
この機会をお見逃しなく、ぜひご参加を!