セブンプレミアムが魚惣菜シリーズをリニューアル
セブン‐イレブン・ジャパンが提供する「セブンプレミアム」の魚惣菜シリーズが、2023年11月4日からリニューアルされます。新しくなったパッケージデザインは、消費者の声を元に、利便性や品質の向上を図るものです。これにより、手軽においしい魚料理が楽しめるようになりました。
利便性の向上と新商品の発売
新たに改良された魚惣菜シリーズでは、「骨とり」表記の明確化や、全商品が1500Wの電子レンジで温め可能となり、忙しい現代人にとって魅力的な選択肢となっています。そのため、家庭での手軽な食事として、瞬時に温かい魚を楽しむことができるのです。
さらに、リニューアルに伴い、新商品の投入も行われます。以下が新発売予定の商品です。
新商品ラインナップ
1.
セブンプレミアム ぶりの照焼
- 価格: 348円(税込375.84円)
- 発売日: 11月11日から順次
- 特徴: 国産天然ぶりを使用し、甘辛の醤油だれでじっくりと焼き上げた一品です。
2.
セブンプレミアム いわしの塩焼
- 価格: 238円(税込257.04円)
- 発売日: 11月25日から順次
- 特徴: 旬のいわしを水揚げから2時間以内に加工し、シンプルな味付けで素材の味を引き立てています。
3.
セブンプレミアム サーモン(鮭鱒)塩焼切落し
- 価格: 298円(税込321.84円)
- 発売日: 11月10日から順次
- 特徴: 直火で焼き上げ、ふっくらとした身と香ばしい皮が楽しめる一品です。
購入しやすさに配慮したパッケージデザイン
新パッケージには、価格表記が分かりやすく追加され、消費者が一目で価格を確認できるようになっています。特に「さばの塩焼」は、骨を気にせずに楽しめるよう明確に「骨とり」アイコンが施されています。全体的に見て、利便性が高まることで魚料理の手軽さが強調されています。
お客様のニーズに応える新シリーズ
忙しいライフスタイルを送る中で、「魚を調理する手間がかかる」と感じる方は多いでしょう。そこでセブンプレミアムは、煩わしい骨取りの手間をなくし、食卓に本格的な魚成果を提供するためにこのリニューアルを行いました。
新商品のラインナップは、これまで「魚惣菜は手軽ながらも本格的な味わいに欠ける」とのイメージを克服するために、素材にこだわった仕上がりとなっています。
まとめ
新しく生まれ変わったセブンプレミアムの魚惣菜シリーズは、手軽さだけでなく、味にも妥協しない本格派の魚料理が楽しめます。ぜひ、リニューアルされた商品をお試しください。
新しいパッケージングとともに、より便利な商品が皆様をお待ちしています。