テレビ新広島『西村キャンプ場』、新たな展開を迎える
人気お笑いコンビ「バイきんぐ」のメンバー、西村瑞樹がレギュラーを務める『西村キャンプ場』が、初めての試みに挑みました。7月26日、いつもとは違った『西村』が番組に登場することになったのです。その名も西村知美。彼女が急遽ピンチヒッターとして、尾道の旅に繰り出しました。
西村知美、尾道の旅へ
番組は毎週土曜日午後5時から放送されており、今回は西村瑞樹の多忙なスケジュールのために、知美が登場する運びとなりました。知名度の高いタレントが代役を務めることで、どんな展開が繰り広げられるのかと、視聴者の期待も高まります。
旅の舞台となった尾道市で、知美はアポなしでの食材探索を始めました。早速入ったお店で「西村知美さんですよね?」と声をかけられるなど、その存在感は抜群。最初は順調に思えたこの食材探しですが、もちろん予定通りにはいかず、知美はいつもの段取りを忘れてしまう場面も。また、意外にも尾道ラーメンを“舌に巻いて食べる”姿は、視聴者に衝撃を与えました。彼女の天然キャラクターは、周囲をてんやわんやにさせ、大いに笑いを誘うことでしょう。
アウトドア初心者の挑戦
2回目の放送でも、新たなチャレンジが待っていました。キャンプ地を探す場面からスタートし、アウトドア初心者の知美が初めて火起こしに挑戦します。ところが、ここで大苦戦。スタッフから渡された“バイきんぐ西村からのお助けグッズ”、簡単に火がつくというガスバーナーにもトラブルが発生。一体、なぜ火がつかないのかと、取り巻く空気は緊張感で満ちていきます。
知美は「普段は夫に頼み切り」という料理をしながら、キャンプ飯を無事に完成できるのかどうか、その行方が気になります。彼女のスムーズにいかない様子は、視聴者にとっても親近感を覚える瞬間となるでしょう。
プロデューサーのコメント
制作陣の麻倉良一プロデューサーもコメントを寄せました。「西村瑞樹さんのスケジュールが取れないため、日本を代表する西村、知美さんにオファーをしました。ロケの雰囲気は非常に穏やかで、知美さんが持参した使えそうな調味料に驚かされました。人々が『西村キャンプ場』の看板を見て、あっと驚く一方で、それを受け入れる様子も見られました。我々は、いつもと違う味わいのあるこの番組を見てほしいと思っています。」
まとめ
『西村キャンプ場』は、ただのキャンプ番組ではなく、生産者との直接の交流を通じて食材を得て、即興で料理を楽しむ旅番組。この新たな展開が、今後どのように広がっていくのか楽しみです。西村知美の登場が印象的なこのエピソードは、もう一つの魅力を加え、一味違った『西村キャンプ場』を作り上げました。皆さんも次回の放送をお楽しみに!