VTuber「うおむすめ」とのコラボイベントが横浜で開催
2025年11月22日(土)、横浜の日本丸メモリアルパークにて、VTuberプロジェクト「うおむすめ」と水産庁によるコラボイベント「さかな文化祭」が行われます。このイベントは、魚の魅力を広めることを目的に企画されています。
限定特典が手に入るチャンス!
この日、水産庁のブースでは、特別なノベルティが配布されます。参加者は、水産庁のSNS(InstagramまたはFacebook)をフォローし、ブースのスタッフに該当の合言葉「うおむすめを見た」と伝えることで、ここでしか手に入らないコラボステッカーや限定のオリジナルポストカードがもらえます。この特典は、魚好きや「うおむすめ」を応援している方々には必見の内容です!
さかな文化祭の見どころ
イベントでは、魚に関連する飲食ブースや物販、さらに親子で楽しめる体験コンテンツが多数用意されています。また、子どもから大人まで、魚の魅力を存分に体験できるようなアクティビティが用意されており、参加者は一日中楽しむことができます。おいしい魚料理を味わったり、ユニークなグッズを手に入れたりするチャンスも見逃せません!
開催概要について
- - 日付: 2025年11月22日(土)
- - 時間: 10:00~16:00
- - 場所: 日本丸メモリアルパーク(横浜市西区みなとみらい2-1-1)
- - 主催: 一般社団法人スマートニッチ応援団
- - 後援: 水産庁、横浜市教育委員会、全国漁業協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会
- - 公式サイト: さかな文化祭
うおむすめについて
「うおむすめ」は、魚をモチーフにしたキャラクターたちが織りなすプロジェクトで、VTuber活動はもちろん、コミュニティやゲーム、アニメなど様々な形で展開しています。彼女たちは、魚の魅力や釣りの楽しさを、多くの人々に伝えることを使命としています。
プロジェクトの初期メンバーには、黄金マアジや紅波マダイ、桃川ニジマスなどのキャラクターが登場しており、YouTubeやSNSを通じて、視聴者に楽しいコンテンツを提供しています。彼女たちの活動を通じて、質の高いエンターテインメントを市民に届けると共に、環境問題や持続可能性についても考えるきっかけを提供しています。
うおむすめの未来
うおむすめプロジェクトは、魚の世界を楽しく学ぶ場を提供し続けることを目指しており、少しずつ仲間を増やしながら、国内外のファンへメッセージを届ける活動を続けています。魚や釣りの魅力を皆で楽しむ一日をぜひ、さかな文化祭で体験してみてください。お楽しみに!
お問い合わせ先
所在地: 東京都品川区東品川4-12-4品川シーサイドパークタワー3F
代表者: 竹内 庸真