MANONの新たな挑戦「fading」
福岡出身のアーティスト、MANONが新曲「fading」を2025年11月21日(金)にリリースします。彼女は、ハイパーポップとロックの融合を音楽の中で探求し続けるアーティストです。
「fading」は、前作「ニセモノsmilin」を手掛けたknoakと、「成長痛」「Friday night彡☆」などの楽曲でタッグを組んだKOTONOHOUSEがプロデュースした作品です。両者のクリエイティブなコラボレーションにより、独自の視点で描かれた新しいエモーションが展開されています。彼女の繊細なボーカルは、哀愁を感じさせるサウンドと強いロックの衝動を巧みに融合させており、聴く人に強い印象を与えることでしょう。
今回のリリースにあたって、MANONは自身の心境についても語っています。「永遠だと思ってたものが終わっても、どこかでまだ残像を追いかけてしまう」と彼女が述べているように、この曲は内面的な葛藤や感情を深く掘り下げた作品に仕上がっています。彼女は、その曲が聴く人に寄り添い、支えになることを願っています。
ミュージックビデオの公開
本日20:00に「fading」のミュージックビデオも公開されました。最新の映像は、数々のブランド広告を手掛けてきたクリエイターHARUKA KIYOMATSUが担当し、美しい景色を背景にした静謐な情景が楽曲に込められた哀愁を見事に表現。視覚的にも聴覚的にも楽しめる作品となっています。是非チェックしてみてください!
MANON - fading【Official Music Video】
イベント情報「PINK NOISE」を開催
さらに、今夜には、MANONが主催するパーティ「PINK NOISE」が渋谷のENTERにて開催されます。特別ゲストには、シーンでの交友関係から集まった気鋭のアーティストたちがラインナップされ、音楽、ファッション、アートが交差する空間が演出されます。参加者は、次世代のノイズに身を委ねながら、一緒に楽しむことができるでしょう。
イベント詳細
- - 日時: 2025年11月21日(金)OPEN 22:00
- - 会場: ENTER SHIBUYA(公式サイト)
- - 料金: ¥2,000(アフターアワーズ ¥1,500)
ラインナップ
- - Aisho Nakajima (dj)
- - 6.do
- - knoak
- - MANON
- - N² x RHYME (hybrid b2b set)
- - Rico
- - ViDA
- - YFGOD
アフターアワーズ
- - ecec
- - Eichi Abe
- - wagahai is neko
MANONのプロフィール
MANONは23歳の福岡出身のアーティストで、独自の音楽スタイルを追求しています。dodo、LEXなど新しいアーティストとのコラボレーションや、藤原ヒロシ、ケ ロ・ケロ・ボニトとのプロジェクトを通じて多様な表現を展開。また、ストリートファッションからモードまで幅広く着こなすモデルとしても注目を集めています。現在は、アーティストとクリエイティブなコレクティブ「bala」の一員として活動しています。
新たな挑戦を続けるMANONに、ぜひ注目してみてください!