ノスタルジー新公演
2025-02-15 10:29:12

夏の風物詩!山口百恵名曲集『ノスタルジー』が新制作で登場

山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー』が2025年夏に開催



2025年の夏、待望の山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー』が新たな制作版として開催されることが決定しました。この公演では、世界的指揮者である西本智実が音楽監督を務め、今や日本やアジアで活躍する歌手・三浦祐太朗が参加します。彼は山口百恵の楽曲を受け継ぐ者として、その進化したパフォーマンスを披露します。

このオーケストラ公演では、イルミナートフィルハーモニーオーケストラ(東京)や京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団の優れた演奏が楽しめることになります。昨年初めて行われた同公演に続けて、多くの音楽ファンの期待が寄せられています。

名曲の数々が新たに編曲されて演奏



公演では、山口百恵のヒット曲が新編曲で演奏される予定です。代表的な楽曲として『青い果実』や『走れ風と共に』などが新たに選曲されるほか、聴き馴染みのある『横須賀ストーリー』『イミテイション・ゴールド』『プレイバック Part2』『さよならの向う側』も登場します。こうした楽曲は、百恵が活躍した時代とその情感を聴衆に届けることでしょう。

演出の一環として舞台と観客席を繋ぐ光の演出もあり、まるでノスタルジーの海に広がる音楽の旅に誘うかのような感動の世界が広がります。これまで多くの観客が心に深く残る体験をしてきた舞台が、再び新鮮な感動をもたらすことが期待されます。このコンサートは、ただの音楽演奏ではなく、過去・現在・未来の自分と出会うための特別な体験となることでしょう。

開催日程・会場について



公演は2025年7月25日(金)に東京文化会館大ホールで開演し、7月27日(日)には愛知県芸術劇場コンサートホールでも行われます。東京公演は19時から、愛知公演は14時からの予定です。チケットは特製プログラム付きで、全席指定です。プラチナ席は10,000円、S席は8,000円などと、さまざまなプランが用意されています。チケット購入はローチケやぴあなどで可能で、一般販売は2月15日から開始されています。

公演にかける想い



西本智実は「響きあう記憶、ノスタルジー。過去・現在・未来の自分と出逢えるコンサートを制作中です」と語っています。三浦祐太朗も「今年も西本智実さんと共にご一緒できることが嬉しい。ご来場者に良質なノスタルジーをお届けできるよう頑張ります」と期待を寄せています。

この特別な公演にぜひご参加ください。音楽の力で皆さまを遠い記憶の世界へと誘います。詳細は、公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 山口百恵 西本智実 三浦祐太朗

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。