岡山大学資源植物科学研究所による大学院進学説明会をオンラインで実施
2025年3月7日(金)と3月10日(月)の2日にわたり、国立大学法人岡山大学資源植物科学研究所がオンラインで進学説明会を開催します。このイベントは、岡山大学の大学院進学を考えている全ての方を対象としており、特に植物科学に興味のある学部1年生以上や社会人の皆様が参加できます。参加者の皆様には、受験や進学に関する有益な情報を提供し、気軽に質問できる機会を提供いたします。
説明会の内容
説明会は、以下の3つの主要なプログラムから構成されています。
1.
全体説明: 植物科学研究所の概要や入試制度、倉敷での生活についての詳細な解説が行われます。
2.
在学生との情報交換: 現役の大学院生との対話を通じて、実際の学びについて感じることができます。
3.
教員との対話による研究室紹介: 事前に申し込みフォームで伺った意見に基づき、各研究室を紹介するとともに、教員との質疑応答も行います。
参加方法
参加を希望される方は、以下の申し込みフォームから事前登録をお願いします。締切日は2025年2月28日です。
また、より早く大学院についての情報が必要な方、または開催日に都合が合わない方のためには、随時「いつでも個別見学」や「いつでも体験入学」も実施しています。詳細は以下のリンクから確認できます。
資源植物科学研究所とは
岡山大学資源植物科学研究所は、地域と地球の持続可能な未来を見据えた研究を推進している機関です。特に植物科学の領域において、国際的な研究環境での学びを重視し、進学した学生たちがその知識を将来の社会に生かせるような教育プログラムを整備しています。
締めくくり
進学を考えている方々にとって、このオンライン説明会は貴重な機会です。自分の将来を考える中で、ぜひ岡山大学資源植物科学研究所という選択肢を検討してみてください。この説明会が皆様の進学活動に役立つことを願っております。参加を心よりお待ちしております!