「島EXPO」大阪初開催
2025-08-01 10:03:02

大阪で初開催の「島EXPO」に全国50の離島が集結!

大阪初の大規模イベント「島EXPO―五感で楽しむ島々の彩典」が、2025年9月6日(土)と7日(日)にインテックス大阪で開催されます。このイベントでは、北海道から沖縄まで全国50の離島が参加し、各地域の特産品や文化を体験できる貴重な機会が提供されます。主催は公益財団法人日本離島センターで、入場は無料。

「島EXPO」は、全国の離島に焦点を当て、その味や魅力を来場者に伝えることを目的としています。イベントは、食彩日本!うまいもんまつり内での開催となり、島々の食品販売に加え、飲食提供やステージでのPRも行われます。

【イベント概要】


  • - 会期: 2025年9月6日(土)10:00~17:00、7日(日)10:00~16:00
  • - 会場: インテックス大阪 六号館B
  • - 主催: 公益財団法人日本離島センター
  • - 後援: 関係省庁(予定)、公益社団法人関西経済連合会

イベントの目玉としては、全国の離島が自慢の特産品を直接販売する市場や、観光や移住、ふるさと納税をPRするコーナーが設けられています。また、関西奄美会などの地元のアーティストによるステージパフォーマンスも予定されています。

さらに、飲食コーナー「島おでん」では、島々ならではの味を堪能できます。特に、一般社団法人離島百貨店が運営するこの飲食コーナーは、地元の食材を使用した魅力的なメニューが揃っています。

もう一つの特徴は「離島つながる商店」と題した販売ブースです。ここでは、各島の優れた商品が一堂に会し、来場者は多様な選択肢から好きな商品を見つけることができます。

また、紀伊國屋書店梅田本店が運営する島EXPOブックコーナーでは、離島に関する書籍や資料が紹介され、学びの場ともなります。これにより、来場者は単なる観光だけでなく、離島の魅力を深く理解する機会を得ることができるでしょう。

全国の離島がそれぞれの特色をもって参加するこの「島EXPO」は、家族で楽しむだけでなく、友人やカップルにもぴったりのイベントです。九州や四国の名産を味わうのも良し、沖縄の文化を体感するもよし、一日中楽しむことができるプログラムが組まれています。

この機会にぜひ、離島の豊かさ、そして多様性を感じに、インテックス大阪へお越しください。日本離島センターの公式サイト「しましまネット」でも最新情報が公開されていますので、イベント参加前にぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 文化イベント 島EXPO 離島特産品

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。