メタバース祭りの魅力
2025-11-17 09:42:22

沖縄初のメタバースイベント「超!めんそ~れ広場」が開催決定!

沖縄から生まれた新しい文化交流の場



沖縄県那覇市にて2025年11月29日(土)、沖縄初のリアル×メタバース複合イベント『超!めんそ~れ広場』が開催されます。主催は、XR・メタバース分野での豊かな実績をもち、注目を集める株式会社パノラプロと沖縄のエンターテインメントを提供する株式会社あしびかんぱにーです。

このイベントでは、オンラインとリアルの境界を越え、沖縄の魅力を体感するための新しい文化交流の場が広がります。参加は無料で、初心者からファンまで楽しめる内容が盛りだくさんです。

イベントの特色


  • - 開催日:2025年11月29日(土)
  • - 開催時間:11:00 - 18:00
  • - 開催場所:沖縄県那覇市 泉崎カフーナ旭橋A街区
  • - 参加費:無料

来場者は、沖縄の伝統音楽や現代音楽のパフォーマンスを楽しむことができ、また、沖縄グルメや泡盛を堪能できるビアガーデンも登場します!

ステージ出演者たち


イベントでは琉球カルチャーに根ざした多彩なアーティストたちが登場します。たとえば、沖縄方言を使った歌やパフォーマンスで人気の歌い手「rain」や、三線を操りながら伝統と現代を切り替える「530」、そして沖縄の芸能を新しい形で表現する団体「NEO Ryukyu」、琉球舞踊を担う「玉城流いずみ会」など、各ジャンルのパフォーマンスが楽しめます。

企業ブースと体験コーナー


また、Pico Technology Japanや株式会社大丸松坂屋百貨店など、XR企業による展示ブースも展開され、自身のアバターを動かす体験や、3D衣装の試着を行うことができます。これらの体験は、メタバースの新たな楽しみ方を提供するものとなるでしょう。

沖縄グルメとビアガーデン


さらに、キッチンカーや屋台も集まり、音楽とグルメ、そして泡盛を楽しむ特別な1日をお届けするためのビアガーデンが設営されます。菊之露酒造や株式会社LANDOなど、地元の酒造会社が提供する水や泡盛に触れながら、青空の下で沖縄の味を堪能してください。

メタバース交流イベント


『メタのみ』と称したブースも併設され、VRによる交流会が開催される予定です。ここでは様々なクリエイターやエンジニアが集まり、ドリンクを片手にわいわい交流を楽しむことができます。

参加表明キャンペーン


参加表明をすると、特別コースターがもらえるキャンペーンも行います。公式サイトから簡単に申し込むことができるので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

新たな取り組みへの期待


リアルとバーチャルが融合することで生まれる新感覚の体験は、沖縄の魅力を全国に広める大きな一歩と言えるでしょう。この『超!めんそ~れ広場』は、訪れる人々に楽しさと驚きを提供するイベントになることが期待されています。興味のある方は、ぜひ公式サイトをチェックして、参加費無料のこのイベントに足を運んでみてください!

詳細情報は、公式サイトにてご確認を!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: メタバース 沖縄グルメ 超めんそ~れ広場

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。